ヒアルロン酸」タグアーカイブ

NMFとコラーゲンで潤う肌に

こんにちは、スキンロジカルスタッフです。
冬の空気に変わって、寒さも乾燥もさらに進み肌にはつらい時期となりました。

こんな乾燥する季節から肌を守る機能に「NMF」があります。

NMFは化粧品の説明などでもよく使われていますが、

Natural Moisturizing Factor

の略で、日本語では天然保湿因子や自然保湿成分などと書かれることもあります。
このNMFは名前の通り、肌にもともと存在する保湿機能のことを言います。

NMFはアミノ酸を中心に、PCA、乳酸、尿素などで作られています。
その役割は、水分を引き寄せ、抱え込んで角質の潤いを保つこと。

中でもNMFの半分を構成するアミノ酸はとても重要な成分で、不足すると肌は乾燥し硬くなり柔軟性を失います
赤ちゃんや子供の肌が「モチモチ」として水分をたっぷり含んでいるのは、NMFが豊富に存在するからです。

また、肌のバリア機能が乱れることで肌は敏感になり、炎症を起こしたり、シミなどの原因ともなります。
※構成する成分のなかで2番目に多いPCAも、アミノ酸から作られます。

このようにアミノ酸は、NMFをはじめとした肌が持つ基本的な保湿機能の一翼を担っており、欠かせない成分の一つとなっています。

肌をクリームなどで覆う保湿だけでなく、根本から肌に水分を蓄えるために、アミノ酸などのNMFは細胞間脂質のセラミドと共にとても重要なのです。

 


数量限定商品
ビタミンE誘導体「TPNa」と浸透型ビタミンC誘導体「APPS」配合の
CEローション 100mL

 


NMFの構成成分であるアミノ酸と
NMFと共に保湿に重要なヒアルロン酸の生成に必要なビタミンCを配合した
イオン導入化粧水
アミノシーローション 150mL
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/ac_150.html


NMFと共に角質の保湿を担う細胞間脂質の成分
「ヒト型セラミド」を配合したジェルのような保湿クリーム
リペアモイストクリーム 30g
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/cream_30.html




アミノ酸とビタミンCは、イオン導入で角質の隅々に成分を届けることができます。
イオン導入器 ブロードイオントライアルセット
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/bi_try.html


「CEローション」限定販売スタート

こんにちは
スキンロジカルです。

毎年人気の冬季限定アイテム
「スキンロジカル CEローション」
今年も販売をスタートしました!

進化型ビタミンC誘導体「APPS」と高濃度ビタミンE「TPNa®」を配合し、
優れた浸透力と保湿力で冬の肌悩みにぴったりなアイテムです。

進化型ビタミンC誘導体「APPS」
肌はバリア機能により、水溶性のものより、油溶性のものの方が浸透する性質があります。
「APPS」 は水にも油にもなじむ成分のため肌への吸収力が高く、
ただ塗るだけでも肌の奥深くでビタミンCの効果を発揮する高機能成分です。


浸透性の高い水溶性ビタミンE「TPNa®」
もともと水に溶けにくく、水中でも不安定で化粧水には不向きなビタミンEの欠点を
クリアにし、非常に安定して水に溶け、肌内に素早く浸透します。
強い抗酸化作用でエイジングの悩みに働きかけ、
さらにはビタミンCとの相性がよく、その相乗効果で互いの効果を高めます。

 

その他にも、
涙にも含まれる成分「リン脂質」をモデルに開発され、
肌なじみがよく、肌からの水分蒸発を抑えてくれる
保水成分「リピジュア(ポリクオタニウム-51)」や
肌の表面や角質層をみずみずしく保ち、
肌のハリや弾力を生み出す「ヒアルロン酸」も配合。

ただ塗るだけで十分な浸透力が期待できる
「CEローション」は、これから旅行や年末の帰省時など
イオン導入ができない日に、お使いいただきたいアイテムです。

とろりとした濃厚な美容液のような使用感で、
つけてすぐ分かる保湿感の高さから、
一度お使いいただいたユーザー様が2個、3個と追加購入も目立つ商品です。

限定数がございますので、少しでも気になった方は
お早めにご検討いただきたいと思います。

 

「スキンロジカル冬のキャンペーン」も
同時にスタートしました。

イオン導入で肌の内側からうるおいを与える!をテーマに
冬におすすめするアイテムが大変お得となっています。

スキンロジカル 冬のキャンペーン

 

今年もあと半月をきりました。
年末年始期間中は商品発送がお休みとなりますので
年内の発送をご希望の場合は12月28日正午までのご注文をお願いいたします。

●年末年始の発送のご案内
https://www.sophia-cosme.com/info/info_21_nenshi.html

 


なぜ冬の肌は敏感になるのか?

こんにちは、スキンロジカルスタッフです。

季節が秋から冬へと進むにつれて、肌の荒れを感じる方はもちろん、特に肌の荒れを感じていなくても、肌が敏感になったと思うことはありませんか?

実は気のせいではなく、秋から冬の時期は、肌が敏感になる季節でもあります。
ではなぜ肌が敏感になるのでしょうか。

肌は急激な温度変化を受けたり、湿度が低く乾燥したりすると、本来持っている体を守るためのバリア機能が落ちてしまいます。

バリア機能が落ちると、刺激や細菌など様々な要因によって肌は目に見えないような傷がたくさんできてしまいます。

その傷を守るために、肌は角層を増やして厚くするためにどんどん細胞を作り出します。
しかし、本来のターンオーバーより早く作り出された角層の細胞は未成熟で、小さく、保水力やバリア機能も劣っています。

乾燥→肌のバリア機能低下→未熟な角質増加→肌のバリア機能低下・・・
乾燥する季節は、肌でこのような悪循環が繰り返されています。

結果としてバリア機能が弱くなった肌には、細菌や化学物質、化粧品の成分も普段より浸透しやすくなってしまいます。

そのため、普段刺激を感じない化粧品でもピリピリしてしまったり、炎症を起こしたりすることがあるのです。

また、未成熟な角質は塊となって肌表面に残りやすくなります。この時期、肌ざわりがザラザラ・ガサガサとして滑らかさや艶やかさがなくなったり、皮脂の少ない部分ではひどくなると白い粉を吹いたような状態になったりするのはこれも一つ理由です。

本来は、肌から出る天然の保湿クリームでもある皮脂により肌表面が保湿され、外部の乾燥から肌を守りバリア機能を正常に保ちますが、この季節は湿度が低くそれだけでは肌の保湿が足りません。

この対策としては、やはり保湿ケアを丁寧に行うこと。
油分のあるクリームで肌を覆うだけでなく、アミノ酸等の天然保湿因子(NMF)やセラミドを補い、肌自体にも水分を保持させるケアを目指しましょう。

肌が落ち着いてきたら、ピーリングで古い角質を取り、ターンオーバーを正常化させ肌本来のバリア機能を取り戻します。

角質に水分を与えカバーすることで、冬の乾燥や刺激に負けない肌を作りましょう。

 


アミノ酸と共に保水成分のコラーゲンを作り出すビタミンC配合のイオン導入化粧水
スキンロジカル アミノシーローション 150mL
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/ac_150.html


ヒト型セラミドを配合し、厳選した保湿成分とオイルのバランスでべとつかないのにしっかり保湿できるクリーム
スキンロジカル リペアモイストクリーム 30g
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/cream_30.html

 


肌の上に重なった古い角質は酵素の力で優しく除去して、正しいターンオーバーへ導く
スキンロジカル ホイップピールパック 8包
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/whippeel.html


美顔器で使うのは化粧水? ジェル?

こんにちは、スキンロジカルのイノウエです。

皆様はイオン導入器や美顔器を利用していますか?
スキンロジカルのお客様であれば、イオン導入器の「ブロードイオン」をお持ちの方が多いかもしれません。

今回は、イオン導入に使う美顔器によって使い方や使う化粧品が異なるというお話です。


美顔器・・・特にイオン導入器を使うときに使用する化粧品によって、大きく分けると次の2つの使い方があります。

「専用ジェルを使う」

「化粧水や美容液をフェイスシートやコットン染み込ませて使う」

専用ジェルを使うタイプの美顔器は、ほとんどが「超音波」と併用してイオン導入するタイプです。

超音波による振動や熱、ヘッドを滑らせることで起こる摩擦などを、滑りを良くして刺激を抑えるためにジェル基剤に美容成分を配合しています。

このタイプは、チューブやポンプから取り出したジェルをそのまま肌に乗せて伸ばすだけで、ケアの準備は完了します。
また、ジェルタイプはヒアルロン酸などが配合されていることも多いため、水分の蒸発が遅く、ケアの途中に肌が乾燥しにくいという利点があります。

しかし、ジェルが少ないと電気や摩擦による肌への刺激が直接起こりやすく、ケアが終わったあとに、肌上に残ったジェルや美顔器に付着したジェルがベタつくので拭き取るのが面倒という話もあります。
また、粘度を高めるためや保湿のために、ジェルの基剤に使われるポリマーやヒアルロン酸などは分子のサイズが大きく(高分子)、成分が移動するのを妨げ、肌への導入効果が落ちる可能性があります。

一方、ブロードイオンのようにフェイスシートを使ったり、ハンディタイプのコットンを使うタイプの美顔器は、事前に化粧水を染み込ませるという準備が必要になります。
またシートマスクではなくコットンを使用した場合、肌の上で滑らせるように使うと摩擦刺激が大きくなるため、滑らせずにケアする場所を移動させて使うという手間がかかります。
さらに、コットンに染み込ませた化粧水は乾燥しやすいので、ケアの場所が広い場合は都度追加するように化粧水をつける必要があります。

顔全体のケアをする場合などに、コットンを使うことが面倒な場合は、コットンをつけずにフェイスシートを顔につけた上から美顔器を当てることで使用することもできます。

フェイスシートやコットンなどに染み込ませて使うタイプのイオン導入化粧水や美容液は、粘度が低いので高分子成分が少なく、イオン導入の際にビタミンCなどの有効成分の移動を妨げることなく肌に届きやすいので、ジェルタイプに比べて効率的なケアを行うことができます。

当店で製造販売を行っておりますブロードイオンは、ジェルタイプの美顔器やコットンタイプの美顔器のように、顔全体を少しずつイオン導入することなく、フェイスシートを使って一度にケアができます。
肌への摩擦や化粧水の都度都度の補充、ジェルの後始末の心配をすることなく、効果の高い化粧水タイプのイオン導入化粧水で、短時間で顔全体をケアできます。

 


では、本来「ジェル」を使うタイプの美顔器に「化粧水」を使った場合はどうなるのでしょうか?

肌を滑らせて使うと、ジェルに比べて摩擦が大きくなるので、肌への刺激となります。また、ジェルに比べて均等に広がりにくく乾燥しやすい化粧水は、電気の流れに偏りが出やすくなるため、ケアの効率が悪くなり、場合によっては電気の偏りによるやけどなどの肌トラブルの元となる可能性があります。

反対に「化粧水」を使うタイプの美顔器で「ジェル」を使った場合は、美顔器がジェルに対応していない事により、機械的なトラブルが起こる可能性があります。


いずれにしても、美顔器のメーカーは使用する化粧品に合わせて本来の性能が発揮できるように作っています。推奨していない使い方をすると、効率が悪くなったり、効果が出なかったり、故障したりする可能性があります。
また、トラブルが起こったり事故があったとしても使用方法を逸脱した使い方はメーカーは保証することができないので、美顔器は必ず機器の使用方法を守って正しく使いましょう。

 


時短イオン導入可能な美顔器「ブロードイオン」と美肌の万能成分ビタミンCと、肌の土台を作るアミノ酸が配合されたイオン導入化粧水「アミノシーローション」がついた「ブロードイオントライアルセット

https://item.rakuten.co.jp/sophia-cosme/bi_try/