月別アーカイブ: 2019年3月

鎌倉ランチ

Last Updated on 2024年5月23日 by スキンロジカル スタッフ

こんにちは
スキンロジカルスタッフのフジです。

日中はだいぶ暖かくなり、すっかり春めいてきました。
今年の桜も例年並の開花ということで
都内ですと今週末~来週が見頃となるのでしょうか。

暖かな陽気となったので
週末に久しぶりに鎌倉まで足を運びました。

桜開花前でしたが、学生の休みも重なったためか
いつも以上に賑わっていました。

鶴岡八幡宮へと続く、小町通りを歩くと
新しいお店がちらほら。
この通りのお店は新しくオープンしたと思ったら、
次にいったら違う店になってた。。という事が多いように感じます。
なかなか定番の店になり続けていくのも大変なんですね。

そして、抹茶を扱うお店がやたらと増えたような気がします。
抹茶のソフトクリーム、抹茶ワッフル、抹茶パンケーキ、
抹茶白玉に抹茶ティラミス、そして抹茶のフレンチトーストまで。。。
ここまで抹茶スイーツが集まるところは鎌倉と京都くらいでしょうか。

甘味はとても豊富な鎌倉ですが、
以外と食事処に悩む場所でもあります。
小町周辺のご飯やは昼時どこも混雑しますし。

そこで、鎌倉で昼ご飯に迷ったら
おすすめのお店はこちら。

居食家 灯り・AKARI DINING

JR鎌倉駅から小町通りがある東口とは反対の
西口を出て、徒歩2~3分の場所にあります。

広くは無い店内ですが、
テーブル・カウンター席にお座敷も用意されています。
なにより、観光地価格で強気な料金設定のお店が多い中、
こちらのお店は休日もランチタイムをしていて
1000円ちょっとでお得に食べれます。

内装はハワイアンな感じで、そういう料理が出てきそうですが、
メニューは唐揚げ定食、フライ定食、ホタテの刺し身定食など
どれも家庭的な定食です。
そして、どれを選んでも美味しく間違いありません。

お客さんも地元の方が多く訪れるなかなか穴場なお店なので
おすすめです。

今回は「あじの梅しそフライとオニオンフライ定食」を
美味しくいただきました!

 

——————————————————————————————————

2019年春限定「スキンロジカル 春のキャンペーン」
4月15日(月)まで

新商品発売!【APPSパウダー】その秘密!

Last Updated on 2024年5月22日 by スキンロジカル スタッフ

こんにちは、スキンロジカルの田中です。

3/15に久しぶりの新商品が発売されました!

【スキンロジカル APPSパウダー】0.2g×4包入り ¥2,500(税込)

これまで、

★【TAパウダー】(トラネキサム酸&APPS)

★【トラネキサム酸パウダー】

この2種類の手作りタイプの化粧品パウダーを発売してきましたが、今回は「APPS」のみのパウダーです。

「APPS」は、言わずと知れた“進化型ビタミンC誘導体”のことです。(アプレシエという品名がついています)

何が進化かと言うと・・・浸透性が高いので、イオン導入しなくても、イオン導入した時ように、肌の深部への浸透が高い、というビタミンC誘導体なのです。

当社では、できれば毎日朝晩のイオン導入をお勧めしておりますが、忙しい現代人はなかなかそれもできません。そこで、イオン導入できない時はぜひこの「APPS」を使っていただき、イオン導入同様にビタミンCを肌へ送り届けて頂きたいと思い、発売しました

 

手作りパウダーの利点のひとつに、濃度を自分で調整できる点が挙げられます。

この商品は、0.2gの粉を20mLの水で溶かすことを推奨していますが、この方法で濃度1%です。APPSは1%が適正(効果がでる濃度で、刺激がない)といわれています。

ですから、これ以上濃度を濃くするのはNGですが、肌の調子がイマイチで刺激に弱く敏感になっている状態の時などは、多めの水で溶かし、濃度をもっと薄くして使う事ができます。

 

そして、【TAパウダー】【トラネキサム酸パウダー】を購入された方はお判りになると思いますが、この2つのパウダーに比べて、

❝APPSの粉は、軽くてフワフワ❞

ですから、0.2gと言っても見た目の分量はトラネキサム酸の1gに相当するくらいあります。

 

水にはしっかりと溶けます。

水に振り入れて、はじめは「ダマになりそう・・・?」と思うような状態が見られるかもしれませんが、マドラーでしばらく混ぜてていくうちに、すっかり溶けますので根気よく混ぜてください。

マドラーで混ぜるのが面倒だからと、決してボトル入れてシャカシャカ振ったりはしないでくださいね!泡立ってしまって(この泡は残って消えません)、最後まで使えなくなってしまいます。

 

水(水道水)に溶かすことに抵抗がある方がいるかもしれませんが、日本の水道水はかなり基準の高い検査をくぐっている安定した品質の水です。むしろミネラルウォーターなどよりも品質も一定ですから安心です。

また、APPSはほかのトラネキサム酸などと少々異なり、水に溶かしても使用感はサッパリしすぎず、少し保湿感のある柔らかい使用感になりますので、水で充分です。

それでも、水道水に溶かすのに抵抗がある場合は、【スキンロジカル リファインローション】に溶かしてみてください。さらによい使用感になります。

 

 

お値段的にも、とてもコスパのよい【スキンロジカル APPSパウダー】です。

ぜひお試しくださいね!

ビタミンCですので、酸化防止のためパウチの保管は冷蔵庫をお勧めしております。

 

 

 

 

 

肌がかゆい、赤い・・・その皮膚炎は花粉が原因かも

Last Updated on 2024年6月28日 by スキンロジカル スタッフ

皆さまこんにちは、スキンロジカルスタッフです

3月に入って本番を迎えている花粉の飛散・・・。
花粉症の人にはつらい日々が続いていると思います

花粉症は、ご存知のとおりアレルギー疾患のひとつで、体が花粉に対する免疫をもった後に、再度花粉(アレルギー原因物質=アレルゲン)に接触したときに、体内の免疫が過剰に反応して、くしゃみや鼻水、目のかゆみや違和感など様々な症状が現れます。

このように、一般的には上記のような症状が「花粉症」として知られていますが、今年特に多いといわれているのが

「皮膚炎」

です。

通常、花粉症の症状は目や鼻などの粘膜を中心に現れやすいのですが、今年は花粉の飛散量が多く、雨が少ないことも重なって平年以上に皮膚炎が増えているとのことです。

症状が出やすい部位としてはまぶたの上が多く、その他にも頬骨、顎、首など、発症部位は赤くなったり痒みを伴ったりします。
基本的には、すでに花粉症を発症している患者さんに多いそうですが、自覚症状がない潜在花粉症患者の方もおられるそうです。

花粉症による皮膚炎は、子供から高齢者まで様々な年齢で発症しますが、とくに20代から50代の女性に多いそうです。

また、症状として女性のまぶたの上に現れやすい原因となっているのが、皮膚が薄く、「アイメイク」とその「メイクを落とす」ことを繰り返すことで、肌のバリア機能が壊れやすくなり、さらに修復されにくいという実情があります。

あまりにもひどいときは、

・眼鏡を併用してメイクの頻度を下げる・薄くする
・すぐに落とせるタイプを使い、強くこすらない
・使用前と使用後の保湿をしっかりとする

など、できるだけ肌に負担をかけず、保湿を中心としたスキンケアを心がけると症状も現れにくくなります。

季節的にもまだ乾燥が続き、特に今年は冬からの雨が少なく、肌が乾燥することで肌バリアが壊れ、花粉がその肌の弱まった部分に触れる機会が増えたことで、皮膚炎の患者が今年増えた原因の一つと言われています。

ちなみに、いくつかあるアレルギーの中でも花粉症のアレルギーはアトピー性皮膚炎と
ほぼ同じで、皮膚に起こる症状は似ています
これは、アトピー性皮膚炎が肌のバリア機能が正常に働いていないことが原因の一つと
言われていることにも一致しています。

実際にアトピー性皮膚炎の患者さんは、花粉がアトピー性皮膚炎の擬似因子として働くことで、この時期症状がひどくなる場合があるという実例もあるようです。
※アトピー性皮膚炎は他因子疾患なので、全てにおいて同様ではありません。

花粉症皮膚炎は比較的症状が軽い場合が多く、基本的に抗アレルギー薬の服用などの花粉症の対策で症状を和らげることができます。
また、肌のバリア機能を高めるような保湿を中心としたケアをするように気をつけることで、花粉に負けない肌づくりをすることもおすすめです。

肌が炎症を起こして、かゆいと掻いてしまうと肌のバリア機能の修復が遅れ、色素沈着などにもつながります。
皮膚炎が気になる場合は、やはり皮膚科を受診するのが一番です。
薬はアレルギーの型が同一であることからも、基本的にはアトピー性皮膚炎の塗り薬が処方されます。

スギ花粉が終わるとヒノキ花粉とまだ憂鬱な季節は続きますが、日ごろの保湿ケアを
入念にすることで少しでも快適にこの季節を乗り切ってみてください

●春のキャンペーン中●
春爛漫、美白アイテムそろい踏み。
MAX 20%OFFアイテムはこちらから。

スキンロジカル リペアモイストクリーム
肌の水分をしっかりと挟み込むセラミドを高配合し、
保水力のある肌をキープして乾燥から守ります。

保湿成分の「素」を肌に送り込み、イオン導入で
肌の「元」からのレベルアップを

代官山 it COFFEE

Last Updated on 2024年5月22日 by スキンロジカル スタッフ

こんににちは、スキンロジカルの田中です。

今日は、代官山shop情報をお届けします。

たしか、昨年2018年の秋ごろだったと思いますが、代官山駅前に新しくカフェがオープンしました。

「it COFFEE」

代官山駅前も、「大阪王将」ができたり「串カツ田中」ができたり関西の庶民的な飲食店が出来たかと思えば、相変わらずパンケーキ店やパン屋など代官山らしい?といえるようなオサレな店ができたり、なんだか不思議な様相を呈するようになりましたが、このカフェは後者に属するようないわゆる「らしい」店に属するかもしれません。

表はウッドデッキがあり、ガラス戸から店内が見えて、入りやすい雰囲気です。

店の看板には、「犬もOK!」の印があります。


実際に、私が訪れた時は、男性が一人小さな犬を連れていました。(結構吠えていて、吠える犬は私は怖いし店内は衛生的にも???だなと思いましたが・・・)

店内はかなりコンパクトです。カウンターで注文して好きな席に座るスタイルで、10席くらいはあり、TAKE OUTももちろん可能。

ドリップコーヒー、カフェラテなどのコーヒーのいくつかのバリエーションから、オーガニックティー、アルコール、スイーツもあります。コーヒーには、博多の「REC COFFEE」という自家焙煎の豆をつかっているんだそうです。

この日、私が注文したものが、「カフェラテ」562円也。

少しお高いでしょうか・・・でも、とても美味しかったです。

コーヒーも、濃すぎず薄すぎず、甘すぎず苦すぎず、しつこく後に残るような感じでもなく、牛乳も薄くなくコーヒーとバランスが良い感じです。(某大手チェーンのカフェラテは、牛乳が薄すぎて水で薄めてるんじゃないかと疑義あり)

TAKE OUTで562円は高いけれど、お店で座ってゆっくり飲んだら562円の価値があるカフェラテかもしれません。
でもそれは、お店が居心地がよかったら・・・の話です。

座席の配置は悪くないのですが、ちょっと音楽がうるさかったです。極小の店内だから、BGMのチョイスも音量も難しいですね。
(そう考えると、スタバって色々なファクターをよく考えられて運営されているなあと改めて感心します)

それから、代官山は最近若い(20代前半くらい?)のビジネスワーカーではない方(学生?さんや観光客)も多く見かけるようになったのですが、やはり女の子同士のおしゃべりは音量2倍以上!?聞きたくなくても話の内容が耳に入ってきてしまうと、なんだか落ち着かなくてその場を離れたくなってしまいます。

あ、また辛口批評になってしまいました。。。でも、今日頂いたカフェラテはとても美味しかったです。今度は、豆を購入してみようと思います。

代官山駅前は、意外に飲食店の入れ替わりが早いのです。でも、スタバもドトールもなくて、コーヒーはコンビニで購入するしかなかったので、「it COFFEE」が代官山のコーヒーの代名詞になるように長く続いてほしいものです。