月別アーカイブ: 2022年9月

季節の変わり目[イオン導入]を見直そう♪

Last Updated on 2022年9月29日 by スキンロジカル スタッフ

だんだんと秋らしい、朝晩は少し寒さ感じるような季節になってきました。

季節の変わり目は、実はお肌にとっては鬼門の時期でもあります。

最近、敏感肌になっていませんか??

>>敏感肌とは

敏感肌とは、「乾燥肌」「脂性肌」のように肌質を表すものではありません。

赤みが出たりかゆみやヒリつきなどの刺激を感じやすくなっている肌の状態を敏感肌といい、敏感肌には誰でもいつでなる可能性があります。

なぜ敏感肌になるのかというと…肌を守るバリア機能が低下し、外からの刺激が肌に入りやすくなり炎症を起こしやすい状態になるからです。さらに、炎症が起きると肌内部の水分が失われやすくなるので、肌が更に乾燥して…と悪循環に陥ります。

敏感肌になっているときは、普段使っている化粧品でも刺激を感じてしまうことがあります。

 

>>敏感肌になっているときのイオン導入

 

肌が敏感になっているとき、いつも行っているイオン導入が刺激に感じる方もいます。

「いつもはなんともないのに、ピリピリ感じる」

「肌が赤くなった」

「いつもより乾燥を感じる」

こんな違いを感じたら、いつも行っているイオン導入をちょっと変えてみてください。

 

①電流の強さを下げる

イオン導入器から流している電気の強さを少し弱めてみましょう。

ブロードイオン本体についているボタンの一番下[OUT PUT]を、[M]または[L]へ変更してみてください。

通常はデフォルトで[H]に設定されていて、健康な肌なら[H(Hight)]でなんら問題ないのですが、肌が敏感になっているときは少し低い電流に変えると刺激を受けにくくなります。

 

②イオン導入化粧水を薄める

導入に使っているイオン導入化粧水を、水を加えて濃度を薄めて使ってみましょう。

化粧水に配合されているビタミンCなどの成分は、濃度がたかければ効果も高くなる成分ですが、濃度が高くなれば刺激も強くなります。

肌が敏感になっている場合は刺激が強すぎる可能性もあるので、少し濃度を低くすると、しみたり乾燥しやすくなったりするのを防げます。

濃度を薄くする方法は簡単です。水(水道水または精製水)を化粧水に加えれば、濃度を薄くできます。化粧水と同量の水を加えれば、単純に濃度は半分になります。

※ただし水を加える場合は、1回ずつの使用分量に対して加えるようにしてください。150mLのボトル本体に水を加えてしまうと、品質が早く劣化してしまう可能性があるので、避けてください。

 

>>季節や肌の状態に合わせてスキンケアも工夫しましょう!

人の肌は、年中同じ状態ではありません。季節や体調などに合わせて、変化します。

そのときに最適のスキンケアができるように、ご自分で肌の状態をよくチェックし、変化に合わせてベストのケアをできるように工夫してみてください。

 

 

 

ビタミンCのアレコレ

Last Updated on 2022年9月19日 by スキンロジカル スタッフ


こんにちは、スキンロジカルスタッフです。

さて、今回は「
ビタミンC」についてお話してみようかなと思います。

ビタミンC誘導体による外用塗布は毛穴を引き締め目立たなくすることに
加え、その抗酸化作用による改善が期待でき、色素沈着を
防ぐ効果があります

昔からビタミンCは「美白成分」として美容の現場で利用されてきました
が、それ以外にもビタミンCには美肌作りの
お助け作用があります。

・皮脂の分泌抑制 (過剰な皮脂分泌を抑制し、調節する)

・活性酸素の還元 (活性酸素を還元し酸化を防ぐ)

・抗炎症作用 (活性酸素による炎症の悪化を防ぐ)

・コラーゲン合成 (コラーゲンの合成に必須の成分)

・美白作用 (メラニン生成酵素チロシナーゼの活動抑制)

ビタミンCは健康を維持するためにももちろん重要な
有機栄養素ではありますが、

 

経口摂取したビタミンCは栄養素として体の維持に

必要な器官に優先的に送られ、肌に届く量はごく一部

 

になります。

 

また、一度に大量に摂取しても吸収できる量は限られている

ため多くは尿として排出されます。
推奨摂取量を超えての摂取は、胃や腎臓への負担となり逆に

健康を損なう場合もあります。

 

そういった意味で、ビタミンCを肌に取込みたい場合は肌への
塗布が有効ですが、直接塗布のみではコラーゲン生成を

行なう肌の真皮まで成分が届きにくいため、効率よく届ける

ことのできるイオン導入は、そういったケアを手軽にできる

オススメの方法です。

 

イオン導入は、美容外科やエステでも行っている施術ですので

一度体験してみてはいかがでしょうか

秋のフルーツ狩り

こんにちは
スキンロジカルです。

味覚の秋ということで
フルーツ狩りへ行ってまいりました。

お邪魔したのはこちら「フルーツパーク長後」。

小田急江ノ島線長後駅から徒歩10分程にある果樹園です。

付近一体に果樹園が多く、道を挟んだ向かいにも
別の農家さんが運営する直売所もあります。

「フルーツパーク長後」では
梨とぶどうの収穫体験ができました。

コロナが流行ってからは
やはりこういう屋外で楽しめる娯楽施設が
人気になったというのもあり、
週末の予約はすぐに埋まるようです。

試食は残念ながら中止となっていましたが
新鮮なフルーツを自分で探して収穫できることは
子供も大人も楽しめますね。

食べ頃の見分け方、採り方のレクチャーを受けたら
あとは欲しい分だけ自由に収穫ができます。

この時期採れるぶどうの品種は「クイーンニーナ」。
実が大きく、食べごたえのあるぶどうで、
しっかり甘くジューシーでとても美味しかったです。

梨の品種は馴染みのある「豊水」。
ずっしり重さを感じる大サイズの梨を選びました。
大味でなく、名前の通り果汁が溢れ
水々しくしっかり甘さもある美味しい梨でした。

「採れたての果物は美味しい」というけれど、そこまでは変わりはないのでは?
と思っていましたが、やはり美味しさは変わってくるそうです。

一般的に果物は熟した頃が一番美味しく食べ頃と言われますが、
スーパーなどで売っているものは
収穫されてから陳列されるまでの間、または陳列されている間に
熟した状態になるように収穫時期を調整しています。

木から離された後に、時間がたって熟した果物と、
木の実としてぎりぎりまで栄養を与えられて熟した果物。

見た目はどちらも熟していても、美味しさに差がでるのは明白ですね。

採れたてフルーツをたっぷり堪能できました。