スキンケア豆知識」カテゴリーアーカイブ

肌が乾燥するのはなぜ?【本当の保湿力は肌の力】

こんにちは、スキンロジカルです。

すっかり秋めいて、涼しくなりました。

マスクをして、汗をかきかき外出していたのがついこの間なのに

そろそろお肌の乾燥が気になり始める時期になりました?

 

肌にとって一番大切なスキンケア【乾燥から守ること】

キレイな肌とは、潤いがありキメの整った肌。

反対に乾燥してキメが粗くなった肌はシワも増え、老けて見えてしまいます。

 

潤いとキメのある肌をキープするために、一番大切なスキンケアが乾燥から守ることです。

 

[保湿=クリームをたくさんつける]はNG

保湿はクリームなどの油分をたくさんつけることではありません。

肌には、肌そのものが作り出す保湿成分があります。

それがNMFといわれる「天然保湿因子」です。

 

肌の水分はNMFによって保たれています

天然の潤い成分であるNMFが角質(ケラチンというたんぱく質)を満たしていると、肌は水分を保つことができます。

NMFの少ない肌は、乾燥し角質が固くなってしまうのです。

 

年齢とともに少なくなるNMF

NMFは体のなかで自然に作り出される成分です。

けれども、年齢とともにその生産量は衰えていきます。

赤ちゃんや小さな子供の肌がキメが細かく、潤っているのはそのためです。

 

NMFの約半分がアミノ酸から作られる

肌の潤いを保つために重要な役目を果たすNMFは

アミノ酸とアミノ酸から作られるPCA(ピロリドンカルボン酸)から作られています。

NMFを保つためにはアミノ酸が必要なのです。

 

スキンロジカルのアミノ酸はNMFを考慮したオリジナル処方

アミノの種類のなかでも、NMFの主成分となっているのが

✔ セリン

✔ アラニン

✔ グリシン

です。

 

スキンロジカルのアミノ酸配合化粧水

スキンロジカル アミノシーローション

のアミノ酸は、

NMFの組成を考慮して

✔ セリン

✔ アラニン

✔ グリシン

の量を増やしたオリジナルのアミノ酸配合を行っています。

 

スキンロジカル アミノシーローション 150mL ¥8,382(税込)

 

 

 

 

値段の違いは中身の違い

こんにちは、スキンロジカルスタッフです。

やたらと暑かった記憶しかない今年の夏も終わりの兆しが見え始めてきました。
これからは少しずつ乾燥する季節へと変わっていきます。
気温や湿度に注意しつつ、秋肌への準備をすすめましょう。

さて、今日は当店のイオン導入器「ブロードイオン」について。

ブロードイオンには超音波などの機能はついていません。
つまり超音波による顔のシェイプアップやリフティングなどの効果がない代わりに、肌を美しく保つイオン導入の機能に特化しています。

イオン導入は美容成分を肌に送り届けるシステムですが、その肝となるのが「電気」です。
イオン導入をするためには、当然肌に電気を流す必要がありますが、単に電気を流せば良いわけではなく、体や肌にとって安全で効率的でなければいけません。
電気をただ流すだけでは、効果が無いばかりか、やけど等の肌トラブルなどが起こる場合もあります。

例えばブロードイオンは電気がきちんと流れていない場合や、使用時間の目安をブザーでお知らせする機能が付いています。また、未使用時は2分、使用中も過度の使用を抑制するため最大でも5分で自動的に電源が落ちるようになっています。

また、イオン導入を効率的にするために、ブロードイオンはマイクロコントローラ(マイコン)を基板に実装していて、イオン導入に使う電気をプログラムで制御をしています。

実は人の肌は電気をためる特性を持っています。そのためイオン導入で電気を流し続けると、肌に電気がどんどんたまっていきます。
一定の電気をためた肌は、それ以上の電気が流れにくくなり、結果としてイオン導入の効果が低下します。
このためブロードイオンでは、電気を短い時間で細かくON・OFFするようにプログラムで制御しています。
この仕組みで、肌に電気をたまりにくくするのと同時に、肌に優しくなっています。

写真は「ブロードイオン」(左)と廉価なスティック型イオン導入美顔器(右)の内部(基板)の写真です。

矢印部分がマイコンです。

ブロードイオンは電気の制御を細かく行うため部品が多く、表につけられないスイッチ類は基板の裏側に付いています。

このマイコンには電気をON・OFFする以外にも、イオン導入に最適な波形を作り出す、ブザーの制御、モード別の設定など様々なことがプログラムされている頭脳です。

なお、比較している廉価なイオン導入機の基板中央についている黒くて四角い部品はマイコンではなく、ダイオードという部品のため電気の波形等を制御する機能はありません。

このため、このタイプのイオン導入機には電気の出力は調整されているものの電気は流れっぱなしで波形はなく、出力の強さなどは選べません。
今回比較したイオン導入器では導入と導出の極性の切り替えのみが可能でした。

また、ブザーなどでエラーや導入時間をお知らせしたり、自動で電源が切れたりといった安全のための機能もありません。

このような商品は、より増して使用上の注意をよく読んでお使いいただくことをお勧めします。

価格の安い商品も魅力的ではありますが、効果的で安全に使用するためにはコツも必要です。

(イオン導入化粧水+コインマスク付)

ビタミンH・ビタミンB7・・・美肌とビオチンの関係とは?

こんにちは、スキンロジカルスタッフです。
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

自宅はペットがいる関係もあり、昨年からエアコンはつけっぱなしでも電気代があまり変わらないと話を聞いたので、不在時でも夏は24時間エアコンを28度設定で基本的に入れたままにしています。

最初の1か月は電気代がどうなるかと戦々恐々でしたが、結果的にはそれまでと大きく変わらず、入れたり切ったりしていた夜もつけっぱなしということもあり、熱帯夜のイライラからも解放。
人間も快適になり、早くやればよかったと思いました。

使用するエアコンによって結果は変わる可能性もありますので、試される場合はまずどのくらい電気代が変わるのかを確認してから本格的にやってみてくださいね。



さて、最近CMで「ビオチン」を配合した大手製薬メーカーのシミ対策医薬品のCMを見ました


(写真はイメージです)

ビオチンは、ビタミンHとも呼ばれていた成分で、正確にはビタミンBの一種(ビタミンB7)です。
ただし、卵の黄身や豆類などに多く含まれている成分であり、普段の食生活では不足することが極めて稀なビタミンなので、現在は「ビオチン」の名前が一般的になっています。

当店ではフィチン酸が主成分のイオン導入化粧水である「FHローション」に配合している成分ですが、あまり化粧品に配合されているのを見かけない成分ではないでしょうか。フィチン酸もそうですが。
前述の医薬品もビタミンCを主剤とした錠剤で化粧品ではありません。

そんなビオチンは肌の維持や炎症を防ぐ働きのある成分で、ドイツでビタミンとして名付けられた際に「H」がドイツ語で「肌」を意味する「Haut」から命名されたことからもわかります。

ビオチンが不足すると、コラーゲンの生成不良や免疫機能の低下が起こり肌が正しく形成されないことが分かっており、補酵素としてアミノ酸などの肌を形成する成分とともに、美しい肌を作るために重要な役割をはたしています。

そんな美肌作りに有用なビオチンは、水溶性であるビタミンBの一種であり、水に溶けることでイオン化する成分でもあります。
つまり、イオン導入によりその効果を肌内で十分生かすことができる成分です。

ちなみにビオチンは病院でも処方薬としても使われていて、湿疹、アトピー性皮膚炎、かぶれ、ニキビ等に用いられます。


スキンケア商品ではあまりなじみのない成分ですが、ワンランク上の美肌を目指せる可能性を秘めた「ビオチン」試してみてはいかがでしょうか。

 

日焼け止め効果を高めるパウダー

こんにちは!スキンロジカルです。

ようやく長かった梅雨が明けましたね!

梅雨明けは嬉しいですが、今度は太陽光の強さにタジタジとなってしまい、外出を躊躇してしまいます。

これからの夏本番は、「黒いマスク」が断然おススメです!

紫外線防止対策には、白いマスクよりも黒いマスクのほうが絶対的に遮光率が高いからです。

黒い日傘と白い日傘では、黒い日傘を使ったほうが日差しを遮ってくれるのと同じです。

「黒いマスク」は、ドラッグストアなどで見つけられなければ、ネットショップではいろいろな店で販売されていますので購入可能です。探してみて下さいね。

 

★日焼け止め+αでダブルの紫外線ブロックをしましょう!★

大きな黒いマスクをつけても日焼け止めはもちろん必要デス。

あまりにも紫外線が強い日は、「日焼け止めはしっかり塗っているけれど、本当にカットできているのかな?」と心配になりませんか?

SPFやPAの数値がどんなに高くても、強い日差しは肌に影響がありそうで心配ですよね。

そんな時におススメしたいのが、パウダーでも紫外線ブロックすることです。

 

★パウダーの粒子による日焼け止め効果★

パウダーファンデーションや、フェイスパウダーの粒子には

日焼け止めに使われている「紫外線防止成分」のうち、

紫外線散乱剤の成分である“酸化チタン”という成分が含まれている場合が多く

そのため紫外線を跳ね返す力があります。

 

商品に「UVカット」の表記(SPF○○PA××)などがなくても

紫外線防止の効果があります。

 

 

 

★夏におススメのフェイスパウダー★

日焼け止めクリームに加えて、ダブルの紫外線防止効果のためには

パウダーファンデーションやフェイスパウダーを付けるのがおススメです。

 

その場合、夏は汗や皮脂で化粧崩れがしやすく、今夏はマスクで蒸れることもありますので

崩れにくいパウダーを付けたいもの。

そこで、崩れにくいおススメのフェイスパウダーをご紹介します。

 

エレガンス ラ プードル オートニュアンス

出典:エレガンスHPより

出典:エレガンスHPより

 

このパウダーは崩れにくさが抜群です。

色も豊富で、ツヤありタイプマットタイプがありますので

ご自分のなりたい肌に合わせた最適なものを選ぶこともできます。

ちょっと値段は高めですが、小さいコンパクトサイズもあります。

コンパクトを携帯しておくと、化粧が崩れた時や日焼け止めの効果がなくなった時(塗ってから時間が経過したとき)に、上から重ねるてつければきれいな肌を再現し、紫外線も防止することができます。

 

 

★紫外線のアフターケアはスキンロジカルのイオン導入を!★

日中は、日焼け止め&パウダーでしっかりと紫外線を防止して

夜のスキンケアでは、ビタミンCやトラネキサム酸のイオン導入で

浴びてしまった紫外線のアフターケアをしっかり行い、

シミや肌老化の原因となる活性酸素のを作らないようにしましょう。

 

☆彡スキンロジカル オフィシャルShopでは、8/6(木)まで10%ポイント還元SALE開催中です。

☆彡スキンロジカル楽天市場店もお買い物マラソン期間中(8/9(日)01:59まで)10倍にポイントアップ中です。

ぜひ、紫外線のアフターケア用のアイテムのご購入にご利用ください。

 

 

 

 

 

 

マスクによる肌への影響は?

こんにちは、スキンロジカルのイノウエです

関東の梅雨明けは今週末との話でしたが、どうやらこの様子では8月に入り込みそうなかんじです。
湿度が高くて肌にはよさそうですが、感じる不快指数はMAX
さらに四六時中マスクをしている関係で、口鼻周りは「うるおい」を越して「ムレムレ

さて、今回はそんなマスクの話を。

この時期、特にマスクという密閉空間の中は気温と吐く息の水分、体温で蒸れてしまいます。
湿度が高く、温度も高い状態は細菌が増殖しやすい環境でもあります。
マスクで繁殖した細菌は、当然肌にも付着します。
この細菌は肌荒れの原因となるため、できるだけ細菌を増やさないためにも、マスクを外せる場所では外して、汗はしっかり拭くのがおすすめです。

また、一時的にマスクを外してバッグなどに入れる前に、マスクの外側と内側をアルコールなどで除菌をして持ち運ぶとさらに細菌の繁殖や感染を防ぐことができます。

ファンデーションや口紅、リップなどは色を付け、肌にのせるために油性成分が多く、細菌も付着しやすくなっています。
帰宅したら、クレンジングと洗顔で早めにメイクと一緒に細菌も洗い流しましょう

また、以前お話ししたマスクと肌との摩擦も肌に刺激を与え、トラブルのもとになります。
そんなときにおすすめなのが、フェイスパウダー
特にルースタイプのフェイスパウダーやおしろいは、もともと汗や皮脂を抑えて化粧崩れや化粧のヨレを防ぐ目的のため、油分を含まないものも多く、サラサラとしているためマスクと肌との摩擦を和らげてくれます。
また、マスクに化粧が付くことも防ぐことができるので一石二鳥です

感染も肌も対策を万全にしてこの夏を乗り切りましょう

メイク落としも洗顔もこれでOK
肌にも優しいウォーターベースのクレンジング&洗顔料