美容成分」カテゴリーアーカイブ

ビタミンCと紫外線対策

こんにちは、スキンロジカルスタッフです

今回は「紫外線対策とビタミンC」についてのお話です。

紫外線を浴びた肌は、肌を紫外線から守るためメラニンの生成が進み黒くなり、一部はシミの原因となることはよく知られています。
そのケアには「ビタミンC」を配合した化粧品が良いことも知られています。

では紫外線を浴びる「前」にビタミンCでプレケアするのは意味があるのでしょうか。

答えは・・・

あります

紫外線の影響で肌が黒くなったり、シミの原因となったりするのは、肌の基底層に存在する「メラノサイト」で作られる「メラニン」であることはご存じだと思います。

紫外線(主にUVB)や炎症による刺激を受けると、メラノサイト内ではアミノ酸の一種である「チロシン」から様々な過程を経てメラニンに変化して肌細胞へ移動していきます。

このチロシンからメラニンへの変化は主に「酸化反応」によって行われます。
酸化反応は酸素による反応なので、抗酸化成分の「ビタミンC」をメラノサイトのある基底層に先に送り込んでおくことで、酸化を防ぎ、チロシンがメラニンに変化しないように働きかけることができるのです。

このように日焼けやシミの予防にも強い味方となるビタミンCですが、「ピュアビタミンC」・・・つまり果物や野菜などに含まれるビタミンCは空気中の酸素や紫外線によってすぐに酸化されて、酸化型ビタミンC(デヒドロアスコルビン酸)となります。
こうなるとビタミンC本来の抗酸化力を発揮することができません。

また、高濃度でピュアビタミンCを肌に塗った状態で、夏の強い紫外線にあたるとビタミンCは急激に分解し強力な活性酸素となる場合があります。こうなると逆にメラニンの発生の促進をはじめ、コラーゲンなどを破壊して肌老化を加速したり、肌トラブルの元となる過酸化脂質を増やしたりしてしまいます。

これを防ぎビタミンCの力を享受するためには、ピュアビタミンCではなく、「プロビタミンC」をケアに用いる方法があります。

プロビタミンCはプロフェッショナルなビタミンCという意味ではなく、「ビタミンC誘導体」とも呼ばれ、利点でもあり欠点でもある酸化しやすいピュアビタミンCに別の成分を合成することで、酸化しにくい性質をもたせ安定性を増したビタミンCのことです。

酸化しにくくすると利点が消えてしまいますが、肌に浸透したプロビタミンCは肌内に存在する酵素によって合成した成分(リン)が外れ、元のビタミンCの力が発揮されます。
※安定性を増す以外にも、別の性質(水溶性→油溶性など)を持たせるように合成したものもプロビタミンCと言いますが、ここではピュアビタミンCに対して安定度を高めた「リン酸型ビタミンC等」を表します。

プロビタミンCは酸化に強くなることと合わせて紫外線による急激な分解が起こりにくいため、そのままメラノサイトが存在する肌の深い部分(基底層)まで浸透していきます。
浸透したプロビタミンCはここでピュアビタミンCに変換されますが、この部分まで特性上UVBは届かないためビタミンCが急激に分解されることはなく、抗酸化力を十分に発揮することができます。

またピュアビタミンCはそのまま肌に塗っても肌には浸透しにくく、前述のとおり非常に酸化されやすい成分なので、肌の深い部分まで抗酸化力を持ったまま存在することは難しい成分です。

それに比べて、リン酸型ビタミンC誘導体は、ピュアビタミンCに比べて浸透しやすいうえ、イオン導入ができる成分でもあります。

イオン導入すると肌のより深くまで、素早く大量に成分を送ることができるため、日焼けの前後どちらも有効なケア方法です。

その他にもビタミンCには皮脂を抑える効果もあるため、プレケアとしての紫外線対策以外にも夏の化粧崩れ対策にも有用な成分でもあります。

もちろん、ビタミンCでプレケアをしたとしても、必ずしっかりとしたUV対策は必要です。
夏の強力な紫外線と暑さの対策に、日傘やUVクリームなどと合わせて、「プロビタミンC」での「イオン導入」も取り入れてみてください。


ビタミンC誘導体を9%配合したプロフェッショナルな美容液
スキンロジカル Cエッセンス 55mL 6,500円

抗酸化成分ビタミンC誘導体と肌の原料となるアミノ酸を贅沢に配合したイオン導入化粧水
スキンロジカル アミノシーローション 150mL 8,690円

ビタミンC誘導体を高濃度にシンプルに配合したイオン導入用ローション
スキンロジカル VCローション 150mL 5,690円


プロビタミンCを効率よく肌に浸透させる事ができるイオン導入器。顔型のパッドで顔全体を一気にケア

スキンロジカル ブロードイオントライアルセット 29,800円
8/1(木)10:00~8/13(火)9:59 10%ポイントバック

「FHローション」の成分

こんにちは、スキンロジカルスタッフです

さて、今回は「FHローション」についてのお話です。

 

「スキンロジカル FHローション」は、主な美容成分の一つとして「フィチン酸」を配合しています。
「フィチン酸」は「ビタミンC」や「コラーゲン」などと違い聞きなれない名前ですが、コメの糠(ぬか)や植物の種子に多く含まれている成分です。

肌の細胞に含まれる鉄などの余分なミネラル成分は、酸素と結びつくと強力な「活性酸素(ヒドロキシラジカル)」となり、細胞を傷つけたりコラーゲンを破壊したりメラニンの発生を促してしまいます。

フィチン酸は、このようなミネラル成分と結びつく力が酸素より強いため、活性酸素になることを阻害します。そして結びついた後は不要なものとして体外に排出(キレート作用)されます。

また、体内に侵入してくる細菌やウィルスを捕食する免疫細胞の一つでもある「貪食(どんしょく)細胞」を活性化する力を持っています。
この「貪食細胞」は肌の深い場所(基底層)にあるターンオーバーでは排出されにくいメラニンも、体にとって不要な異物として
、捕食します。

その他にも、肌のバリア機能を改善し、ターンオーバーを促すことで、できてしまったシミを排出する手助けをしたり、皮脂の排出バランスを整える効果がもあります。

このように、フィチン酸は美白や皮脂調整、ターンオーバーの促進といった力を持つ美容成分で、ビタミンCなどとは違った角度からアプローチすることができます。

 

「FHローション」は夏でも使いやすいさっぱりとした使い心地のイオン導入化粧水となっていますので、ビタミンC以外に美肌へアプローチできる成分として使ってみてください。


スキンロジカル FHローション 150mL

ブロードイオントライアルセット

鼻にニキビができにくいワケ

こんにちは、スキンロジカルスタッフです。

雨の日が多い5月ですが、日差しが出ると夏を感じるくらいになってきました。

暑くなってくると今度は皮脂や汗が気になってきますね。
そんなわけで今回は「鼻」のお話です。

「鼻」は顔のほかの部分より、毛穴が目立ってテカりやすい部分です。
つまり、皮脂量が多い部分なわけですが、その割には同じ皮脂量の多い額に比べて「ニキビができにくい」と思いませんか?

ニキビは皮脂が毛穴が詰まることから始まります。(白・黒ニキビ)
詰まった皮脂を養分として「アクネ桿菌」が増殖することにより過酸化脂質が作られ、それが酸化する事によって皮膚に炎症が起こります。(赤ニキビ)

ちなみに、青年期のものが「ニキビ」成人になってからが「吹き出物」「大人ニキビ」といわれていますが、モノとしては同じモノです。

ニキビ発生のメカニズムが分かれば、「なぜ鼻にできにくいのか」が分かってきます。
つまり、皮脂量が多い部分ではありますが、同時に毛穴のサイズが大きいため皮脂をスムースに排出できる皮脂が詰まりにくくニキビができにくいというワケなのです。
鼻の毛穴が目立つ理由もソコにあります。

もちろん何かの原因で皮脂が詰まってしまえば、鼻にもニキビができることがあります。

逆に、皮脂量が少ない場所でも何らかの原因(睡眠不足やストレス、生活サイクルの変化など)で皮脂量が増えれば、もともと小さい毛穴は詰まりやすくなり、ニキビができやすくなるのです。

ニキビの解消には、まず原因となる生活環境の改善やストレスの解消・皮膚の清潔を保つことが必要です。
合わせてバランスの良い食事や、ビタミンB2・B6・Cの内服も有効です。

また、ビタミンC誘導体による塗布抗酸化作用による改善が期待でき、色素沈着を防ぐ効果もあります。

このビタミンCはイオン導入ができる成分です。
イオン導入することで単純塗布よりもお肌に早く深く浸透させることが可能となりますので、ぜひ「ビタミンCのイオン導入」お試し下さい。

ビタミンCはイオン導入で効果UP

毛穴が目立つことにお悩みの場合は、「グリシルグリシン」のイオン導入も

ブロードイオンは「ピリピリ」しない?

皆様こんにちは、スキンロジカルスタッフです。

イオン導入は電気の力で美容成分を肌へ浸透させるケア方法です。

電気を使用するケアは、「ピリピリするから怖い」とか、「肌に負担がかかるのではないか」と心配されるお客様もおられます。

確かに、美容皮膚科やエステなどで施術を受けられたことがある方なら、イオン導入の際に「ピリピリ」とした刺激不快感があったという経験があるかもしれません。
しかし、当店のイオン導入器「ブロードイオン」はイオン導入を行っても肌にピリピリすることはなく、時間も30秒程度で顔全体にイオン導入することが可能です。

どうして同じイオン導入というケアでこのような違いが起こるのでしょう。

ブロードイオンは、刺激を感じない程度の電流値(1.2mA)を上限に、連続して電気の流れないように、短い時間で電気のオン・オフを繰り返すプログラムが設定されています。

なぜ、ただ電気を流すだけではダメなのかというと、調整されていない電気を肌に流すと、電気の力が強ければ当然「ピリピリ」とした電気の刺激があります。強すぎる電気を流し続けることは、肌の炎症ややけどの原因にもなりまし、弱すぎる電気では効果がありません
また、化粧水や美容液が電気分解されpH(ペーハー)が偏ることにより肌へ悪影響となったり、成分が変質して問題となることもあります。
さらに、肌は電気をためる性質があるため、一定時間以上連続して電気を流してもそれ以上効果が上がりません。

逆に「ピリピリ」しないような弱い電気で効果があるのかと思われる方もいらっしゃると思いますが、実際にブロードイオンで設定値としている電流できちんと成分が肌に浸透することがわかっています。

このように刺激を感じにくい程度の電気と、電気の流れない時間を作ることで、肌に負担をかけず、成分の変質を防ぎます。
さらに、電気が貯まりにくくなることでイオン導入の効果が上がりやすくなります。

※肌が弱い方、電気の刺激を感じやすい方、肌が敏感になっている方には、電気の流れない間隔を長くしたり、電流値を下げることで、ピリピリしにくいM(弱)L(最弱)のモードを設定もあります。

またフェイスパッドは、どの部分でも均一に電気が流れる特性を持っており、全顔を偏りなくイオン導入できます。
この特性を持たせるために、一般的な電気を通すゴムに比べても導電性の高い特殊な素材を使用しています。

このように、家庭でも安全に使える一方で、きちんとイオン導入として効果の出るように作られた、スキンロジカルこだわりのイオン導入器がブロードイオンなのです。

[イオン導入器「ブロードイオン トライアルセット

https://www.sophia-cosme.com/SHOP/bi_try.html

 

プラセンタってなんだろう?

こんにちは、スキンロジカルです。

化粧水や美容液に配合されている成分のプラセンタエキスは、美白の有効成分としてのはたらきだけでなく、保湿や肌のハリ・弾力にもアプローチできる優れた美容成分です。

このブログでは、スキンロジカルのプラセンタ配合商品のご紹介とほかのアイテムとの使い分けについてお伝えします。

 

プラセンタってなんだろう?

プラセンタとは哺乳類の”胎盤”のこと。哺乳類が妊娠した時にできるこの胎盤(=プラセンタ)から抽出したエキスを”プラセンタエキス”といい、化粧品などに配合されている成分です。

現在、化粧品に使われている主なプラセンタエキスは、豚・馬・羊が由来のものがほとんどです。これらの胎盤を血液を除いてきれいにし、新鮮な状態で凍結させたり酵素を分解するなどして保存したものを、無菌状態で抽出・精製しています。アレルギーの原因となるような成分やホルモンは取り除いてあり、安全で体への影響のない成分です。

プラセンタが優れた効果をもつのは、胎盤が母親から胎児への様々なエネルギーを与える機能を担っていたからです。出産後、不要になった胎盤には多くの栄養分が残されているのです。

※ワンポイント情報※

<ヒト由来のプラセンタ>

以前はヒト(人間)のプラセンタから抽出したプラセンタエキスも化粧品に配合されていました。しかしながら感染症のリスクがあることなどの問題から、現在ヒトプラセンタは医療現場のみでつかわれており、化粧品には配合されていません。

<牛由来のプラセンタ>

BSE(狂牛病)の問題以降、牛由来のプラセンタは使用されていません。

プラセンタエキスの肌へ効果

「プラセンタが肌に良い成分なのはなんとなく知ってる。でも具体的にはわからない。」このような方は多いのではないでしょうか?

プラセンタの効果として第一にあげられるのが、美白効果です。

美白の有効成分として承認されているプラセンタエキスは、代謝を高めることでメラニンの排出を促す働きでシミができるのを防ぎます。

プラセンタエキスは、アミノ酸・ビタミン類・フォスファターゼ(酵素)など多種多様な成分が絶妙なバランスで含まれています。それによって美白効果に加えて、保湿効果や皮膚細胞の活性効果などがあることから、加齢によるトラブルを防ぐ総合的なエイジングケア成分と位置づけられます。

プラセンタとイオン導入

プラセンタはアミノ酸の一種に分類されます。分子が小さく水溶性のため、イオン導入に適した成分です。

「ガソリン+エンジン=車が動く」のと同様に、アミノ酸(ガソリン)+ビタミンC(エンジン)のシナジーで肌のコラーゲンが作られ肌にハリや弾力をもたらします。

プラセンタがビタミンCのパワーを、ビタミンCがプラセンタのパワーを引き出し、2つともがイオン導入で肌が必要としている深部まで届けは最強の美肌効果をもたらします。

<プラセンタ+ビタミンC>は、年齢を重ねたり肌あれなどで元気がない肌に最適なコンビネーションです。

【スキンロジカル PCローション】

<プラセンタエキス+ビタミンC誘導体>最強コンビのイオン導入化粧水。

プラセンタエキスは豚プラセンタを配合。ビタミンC誘導体は充分な有効濃度ではあるものの、乾燥誘発防止のため他のイオン導入化粧水より若干抑えめに配合されています。

乾燥を防いで、シミや小じわ、肌のハリ不足など年齢を感じ肌にイキイキと元気を取り戻す。エイジングケアのための毎日使うイオン導入化粧水です。

12/5(火)~1/8(月)<冬のキャンペーン>期間中は、20mL増量中(10mLミニボトル2本プレゼント)です。

 

【スキンロジカル Pエッセンス】

プラセンタの種類のなかで成分がさらに豊富な”馬プラセンタエキス”のイオン導入美容液です。プラセンタの含有濃度が高く、より素早く的確に肌へアプローチします。

小じわ・シワ・乾燥など、ポイントで肌の気になる部分に塗布してから、イオン導入化粧水でイオン導入すれば、化粧水と一緒に導入され集中ケアが可能に。

こちらの商品は、<冬のキャンペーン>で15%OFFにて販売中です。

 

エイジングが進みやすい冬場の肌悩みに、動物由来で肌に馴染みやすくイオン導入も可能なプラセンタエキスは<スキンロジカル 冬のキャンペーン>でお得に、お求めやすくなっています。

ぜひお試しください!