ビオチン」タグアーカイブ

ビタミンH・ビタミンB7・・・美肌とビオチンの関係とは?

こんにちは、スキンロジカルスタッフです。
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

自宅はペットがいる関係もあり、昨年からエアコンはつけっぱなしでも電気代があまり変わらないと話を聞いたので、不在時でも夏は24時間エアコンを28度設定で基本的に入れたままにしています。

最初の1か月は電気代がどうなるかと戦々恐々でしたが、結果的にはそれまでと大きく変わらず、入れたり切ったりしていた夜もつけっぱなしということもあり、熱帯夜のイライラからも解放。
人間も快適になり、早くやればよかったと思いました。

使用するエアコンによって結果は変わる可能性もありますので、試される場合はまずどのくらい電気代が変わるのかを確認してから本格的にやってみてくださいね。



さて、最近CMで「ビオチン」を配合した大手製薬メーカーのシミ対策医薬品のCMを見ました


(写真はイメージです)

ビオチンは、ビタミンHとも呼ばれていた成分で、正確にはビタミンBの一種(ビタミンB7)です。
ただし、卵の黄身や豆類などに多く含まれている成分であり、普段の食生活では不足することが極めて稀なビタミンなので、現在は「ビオチン」の名前が一般的になっています。

当店ではフィチン酸が主成分のイオン導入化粧水である「FHローション」に配合している成分ですが、あまり化粧品に配合されているのを見かけない成分ではないでしょうか。フィチン酸もそうですが。
前述の医薬品もビタミンCを主剤とした錠剤で化粧品ではありません。

そんなビオチンは肌の維持や炎症を防ぐ働きのある成分で、ドイツでビタミンとして名付けられた際に「H」がドイツ語で「肌」を意味する「Haut」から命名されたことからもわかります。

ビオチンが不足すると、コラーゲンの生成不良や免疫機能の低下が起こり肌が正しく形成されないことが分かっており、補酵素としてアミノ酸などの肌を形成する成分とともに、美しい肌を作るために重要な役割をはたしています。

そんな美肌作りに有用なビオチンは、水溶性であるビタミンBの一種であり、水に溶けることでイオン化する成分でもあります。
つまり、イオン導入によりその効果を肌内で十分生かすことができる成分です。

ちなみにビオチンは病院でも処方薬としても使われていて、湿疹、アトピー性皮膚炎、かぶれ、ニキビ等に用いられます。


スキンケア商品ではあまりなじみのない成分ですが、ワンランク上の美肌を目指せる可能性を秘めた「ビオチン」試してみてはいかがでしょうか。

 

肌に良いビオチンはビタミンB

こんにちは、スキンロジカルスタッフです

ビタミン・・・皆様もよくご存じのとおり、 ビタミンCビタミンAビタミンEなど、美容にも関係の深い栄養素ですが、ビタミンB7ご存知でしょうか。

ビタミンB7は、ビオチンと呼ばれている成分で、不足すると皮膚の炎症や変色、筋肉痛、味覚の異常など色々な欠乏症状がおこります。

ただし、ビタミンCなどと違い健康であれば、普段の食事と体内の腸内細菌により必要な量を供給される栄養素のため、ほとんどの場合、ビタミンでありながら積極的な外部からの摂取を行うことなく、欠乏症にならない栄養素とされています。
そのため、ビタミンの定義から若干外れていることもあり、ビタミンB7ではなくビオチンと成分の名前で呼ばれる ことが多くなっています。

ビオチンはタンパク質の生成に関与し、皮膚を産生する細胞を賦活させるため、新しい肌を作り出し、ターンオーバーを 正常にすることで、くすみを排出して、明るくきめの細かい肌を維持することに役立ちます。

また、コラーゲンやセラミドの産生を助ける作用もあるため、 水分を保持して肌を内側からふっくらとさせることで、シワなど年齢の悩みにも 期待されています。

この美白やアンチエイジングにおすすめの成分ビオチンは、当店の商品のスキンロジカルFHローションにも、相乗効果のあるフィチン酸とともに配合しています。

ビタミンCに比べてマイナーな成分ですが、その作用は 勝るとも劣らないビオチンは、Haut(肌:ドイツ語)の為のビタミンとしてビタミンHとも呼ばれていた通り注目の美肌成分でもあります