ビタミンC」タグアーカイブ

Uゾーンはなぜニキビができやすのか?

皆様こんにちは、スキンロジカルスタッフです。

さて、夏になってもマスク生活の終わりが見えてこない大変な日々が続いています。

そんな中、ふと自分の「Uゾーン」・・・アゴ周りや口の下周辺に、時々「ニキビができるなぁ」と思いました。

これは、アダルトニキビや単に吹き出物ともいわれる、いわゆる大人ニキビです。
とはいえ、年齢やできやすい場所が違うだけで、ニキビとしては若いころの思春期ニキビや若年性ニキビと同じ物です。

思春期ニキビは、皮脂分泌の多い額や小鼻の周辺・・・いわゆるTゾーンにできることが多いニキビのことを言いますが、大人ニキビは、Uゾーン・・・耳の下からアゴにかけての部分にできることが多くなります。

とくに最近では長時間マスクをつけていることが多くなり、Uゾーンの皮膚はマスクの蒸れや接触部分の擦れ、繊維刺激から守るために厚くなります。
また、日傘や帽子、サングラスで守られやすい顔の上部に比べて、比較的紫外線が当たりやすい部分でもあり、その影響でも同様に皮膚が厚くなる傾向があります。

さらにUゾーンは、顔のほかの部分に比べて汗を出す「汗腺」が比較的少なく、皮脂を出す「皮脂腺」が多い部分です。
これにより肌の潤いが不足気味になるため、皮脂を多く出して肌からの水分蒸発を防ごうとします。

このようなことから、Uゾーンでは皮膚が厚くなり出口が狭くなった毛穴に、過剰に出てしまった皮脂が詰まり易くなります。
毛穴が詰まることで毛穴の内部で細菌が繁殖し、その影響で周囲の皮膚が炎症を起こしてニキビの原因となります。

また、Uゾーンはふとしたことでよく触る場所で、さらにマスクによる蒸れは細菌の繁殖しやすい環境でもあり、それが原因でニキビになりやすい場所でもあります。
とくに男性は普段からヒゲの手入れなどを行うことも多いため、刺激や傷で肌が炎症をおこしたり、傷から細菌が入り込んだりしてニキビの原因となる場合も多くあります。
このような場所にニキビができてしまうと、つい気になって触ってしまいがちで、なかなか直りにくいのもこのタイプのニキビの難点です。

 

Uゾーンのニキビを作らないために・・・

1.丁寧に優しく洗顔をする

ゴシゴシ洗ったり、一日に何回も洗うと逆に刺激になりますので、よく泡立てて泡で汚れをつつみこんで落とすように丁寧に優しく洗います。
顔を拭くときも、清潔なタオルで優しく押し当てるようにして水分を吸い取ります。

 

2.洗顔後は保湿を忘れずに

Uゾーンは意外と乾燥しています。洗顔を行ったら早めに保湿ケアをしましょう。
また、皮脂の出やすい部分でもあるので、ケアに使う化粧品は、保湿タイプの化粧水や美容液、また油分の少ない乳液やジェルタイプのクリームなどのさっぱりとした使い心地のものがおすすめです。

3.刺激の少ないマスクを使う

形や素材など様々なマスクが販売されています。例えばウイルス対策として不織布マスクは効果が高いと言われていますが、商品によっては毛羽立ちや素材の硬さが違いますので、肌当たりも顔との接触場所も異なります。自分に合ったマスクを使うようにするのもトラブルを回避する方法です。
また、時々種類を変えて同じ場所を集中して刺激しないことや、不織布マスクの必要が少ない場所ではウレタンなどの柔らかい素材を使う、はずせる場所では外す、おしろいやマスク対策ファンデーションなどで刺激自体を少なくする工夫も有効です。

4.まめな紫外線対策を

もともと紫外線が当たりやすく、汗の流れる場所でもあり、またよく触りがちなUゾーンは日焼け止めをつけていても、意外に早く落ちていることも。
マスクがあることである程度は防げていますが、逆にマスクで取れている部分でもあります。
UVケア商品には、マスクとの刺激を和らげる成分が含まれているものもあるので、お出かけ中でも普段より気にして塗りなおしをしてみましょう。

 

4.基本のニキビケアはしっかりと

特徴的なUゾーンのニキビですが、それ以外に関しては一般的なニキビと対策は同じ。

バランスの良い食事や睡眠をしっかり取るなどの基本的なことはニキビに限らず美肌の基本です。
また、イオン導入は効率よくニキビケアにお勧めの成分「ビタミンC」を肌に届けることができるので、ケアに取り入れるのもお勧めです。

男性の場合でも、基本は同じです。
ひげそりやシェーバーは清潔にして使用することや、ひげそり後に洗顔をして保湿するとよりニキビができにくくなります。
最近では、さっぱり使える男性向けの保湿化粧品もあります。


暑くて汗もかきやすいうえに、マスクをしていることからトラブルの起きやすい季節ですが、なかなか直りにくいニキビは、まず作らないことが一番。

最近Uゾーンにニキビができやすいなと思われましたら、ぜひ参考にしてみてください。


■関連記事
男性に多いUゾーンのニキビ
skinlogical.sakura.ne.jp/blog/?p=4396

 


■ニキビにはやっぱりビタミンC

イオン導入で効果的な最大濃度のビタミンC誘導体2種類を配合したイオン導入美容液。今なら冷蔵便でも送料無料です!
スキンロジカル Cエッセンス 55mL
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/c_55.html

■ビタミンCを効率よく肌に取り込みたいなら「イオン導入」
一度に顔全体をカバーできる特殊な顔型ゴムで、かんたんに手早くイオン導入ができます。今なら導出専用ローション「リファインローション 150mL」を1本プレゼント。

イオン導入器「ブロードイオン」トライアルセット
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/bi_try.html

美顔器で使うのは化粧水? ジェル?

こんにちは、スキンロジカルのイノウエです。

皆様はイオン導入器や美顔器を利用していますか?
スキンロジカルのお客様であれば、イオン導入器の「ブロードイオン」をお持ちの方が多いかもしれません。

今回は、イオン導入に使う美顔器によって使い方や使う化粧品が異なるというお話です。


美顔器・・・特にイオン導入器を使うときに使用する化粧品によって、大きく分けると次の2つの使い方があります。

「専用ジェルを使う」

「化粧水や美容液をフェイスシートやコットン染み込ませて使う」

専用ジェルを使うタイプの美顔器は、ほとんどが「超音波」と併用してイオン導入するタイプです。

超音波による振動や熱、ヘッドを滑らせることで起こる摩擦などを、滑りを良くして刺激を抑えるためにジェル基剤に美容成分を配合しています。

このタイプは、チューブやポンプから取り出したジェルをそのまま肌に乗せて伸ばすだけで、ケアの準備は完了します。
また、ジェルタイプはヒアルロン酸などが配合されていることも多いため、水分の蒸発が遅く、ケアの途中に肌が乾燥しにくいという利点があります。

しかし、ジェルが少ないと電気や摩擦による肌への刺激が直接起こりやすく、ケアが終わったあとに、肌上に残ったジェルや美顔器に付着したジェルがベタつくので拭き取るのが面倒という話もあります。
また、粘度を高めるためや保湿のために、ジェルの基剤に使われるポリマーやヒアルロン酸などは分子のサイズが大きく(高分子)、成分が移動するのを妨げ、肌への導入効果が落ちる可能性があります。

一方、ブロードイオンのようにフェイスシートを使ったり、ハンディタイプのコットンを使うタイプの美顔器は、事前に化粧水を染み込ませるという準備が必要になります。
またシートマスクではなくコットンを使用した場合、肌の上で滑らせるように使うと摩擦刺激が大きくなるため、滑らせずにケアする場所を移動させて使うという手間がかかります。
さらに、コットンに染み込ませた化粧水は乾燥しやすいので、ケアの場所が広い場合は都度追加するように化粧水をつける必要があります。

顔全体のケアをする場合などに、コットンを使うことが面倒な場合は、コットンをつけずにフェイスシートを顔につけた上から美顔器を当てることで使用することもできます。

フェイスシートやコットンなどに染み込ませて使うタイプのイオン導入化粧水や美容液は、粘度が低いので高分子成分が少なく、イオン導入の際にビタミンCなどの有効成分の移動を妨げることなく肌に届きやすいので、ジェルタイプに比べて効率的なケアを行うことができます。

当店で製造販売を行っておりますブロードイオンは、ジェルタイプの美顔器やコットンタイプの美顔器のように、顔全体を少しずつイオン導入することなく、フェイスシートを使って一度にケアができます。
肌への摩擦や化粧水の都度都度の補充、ジェルの後始末の心配をすることなく、効果の高い化粧水タイプのイオン導入化粧水により、短時間で顔全体をケアできます。

 


では、本来「ジェル」を使うタイプの美顔器に「化粧水」を使った場合はどうなるのでしょうか?

肌を滑らせて使うと、ジェルに比べて摩擦が大きくなるので、肌への刺激となります。また、ジェルに比べて均等に広がりにくく乾燥しやすい化粧水は、電気の流れに偏りが出やすくなるため、ケアの効率が悪くなり、場合によっては電気の偏りによるやけどなどの肌トラブルの元となる可能性があります。

反対に「化粧水」を使うタイプの美顔器で「ジェル」を使った場合は、美顔器がジェルに対応していない事により、機械的なトラブルが起こる可能性があります。


いずれにしても、美顔器のメーカーは使用する化粧品に合わせて本来の性能が発揮できるように作っています。推奨していない使い方をすると、効率が悪くなったり、効果が出なかったり、故障したりする可能性があります。
また、トラブルが起こったり事故があったとしても使用方法を逸脱した使い方はメーカーは保証することができないので、美顔器は必ず機器の使用方法を守って正しく使いましょう。

 


時短イオン導入可能な美顔器「ブロードイオン」と美肌の万能成分ビタミンCと、肌の土台を作るアミノ酸が配合されたイオン導入化粧水「アミノシーローション」がついた「ブロードイオントライアルセット

https://item.rakuten.co.jp/sophia-cosme/bi_try/

 

肌の保湿成分「アミノ酸」

皆様こんにちは、スキンロジカルスタッフです。

さて、当店で一番人気のローションは、いわずと知れた「アミノシーローション」です。

アミノシーローションは名前の通り、アミノ酸+ビタミンCを配合したシンプルなイオン導入用ローションです。

ビタミンCにつきましては一般的にもよく知られていますが、

・皮脂の分泌抑制・毛穴の引締め (過剰な皮脂分泌の抑制・調節)
・活性酸素の還元 (活性酸素を還元し酸化防止・抗酸化作用)
・抗炎症作用 (活性酸素による炎症の悪化防止)
・コラーゲン合成 (コラーゲン合成の必須成分)
・美白作用 (メラニン生成酵素チロシナーゼの活動抑制)

などの作用があります。

では、アミノ酸には?
ということで、今回はアミノ酸を取り上げてみたいと思います。

アミノ酸は「命の源」と表現されることもあるように、生物の基本成分としてとても重要な成分です。

たとえば、筋肉や血管、内臓や髪など人の体の20%はタンパク質でできていますが、このタンパク質はアミノ酸によって構成されています。
もちろん、「肌」もこのタンパク質によって作られています。

水分の放出や異物の進入を防ぐ役割を持つ肌を、健やかに保つためには、

・コラーゲンによる肌内部からの押し上げ(真皮)
・基底層で作られる新しい細胞の産生(表皮)
・外気に触れる一番外側の角層の保湿(角質)

このような事が必要となります。

そしてそのすべてにアミノ酸は重要な働きを持っています。
「コラーゲン」そして、新しい肌細胞の素はタンパク質、そしてそれを構成するアミノ酸からできています。
また、そして角層に存在するアミノ酸は、水分を保持する能力があり、保湿にも大変重要な役割を持っています。

コラーゲンやタンパク質は食べ物から摂取した場合、いったんアミノ酸にすべて分解され、最終的に肌に到達したものが、タンパク質やコラーゲンに再度つくられます。

アミノ酸はイオン導入によって、直接肌に与えることで、より効果的に美肌作りのサポートをすることができます。
ぜひイオン導入で、アミノ酸の持つ保感などを感じてみてください。

 

スキンロジカルアミノシーローション150mL
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/ac_150.html

ビタミンCの「乾燥感」

こんにちは、スキンロジカルスタッフです

ビタミンCは、イオン導入ととても相性の良い美容の万能成分ですが、お使いになる肌によって使用後に「乾燥」を感じられる方がいらっしゃいます。

ビタミンCには、抗酸化・抗炎症・コラーゲンの生成促進・メラニンの抑制・メラニンの還元などなど・・・と、この後20個くらい「など」が続くほど、体や美容に重要な成分です。

その効果の中に「皮脂抑制」の効果があります。特に水溶性ビタミンC誘導体はその作用が強いため、脂性肌、テカリ、化粧崩れにお悩みの方にはとても相性の良い成分です。
しかし、逆に使用後に肌の乾燥や突っ張りを感じることがあることもあります。
こんな場合は、ビタミンCをイオン導入した後に保湿をしてあげると、ビタミンCの様々な美容作用を受けながら、ツッパリ感や乾燥感を低減することができます。

また、アミノシーローションやPCローションは、ビタミンCは高配合のまま、他の保湿成分を配合することで使用後の乾燥感が無いように調整されています。

アミノシーローション・・・各種アミノ酸
PCローション・・・プラセンタ

ビタミンCのイオン導入はやってみたいけど、乾燥するからちょっと…という方は、イオン導入の後に、手持ちの乳液やクリームで保湿してみてください。
イオン導入の後であれば、どのような美容アイテムを使用しても問題ありません。
また、根本からの保湿も視野に入れるのであれば、保湿成分の入ったアミノシーローションやPCローションを検討してみてください。


イオン導入後の保湿には、今ならこれがおすすめ

スキンロジカルリペアモイストクリーム
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/cream_30.html

男性の肌は女性より強い・・・わけではない

 

こんにちは、スキンロジカルスタッフです。

最近は一日の寒暖差が大きくなり、空気も秋らしく乾燥する一方です。

この時期は肌が敏感になりやすい季節でもあります。
冬に向けて保湿に気をつけながら日々のスキンケアを行いましょう。
今の時期の肌作りで冬の肌は変わってきます。

さて、今回は「男性の肌」に関するお話。
実は女性の肌に比べて男性の肌は平均的に0.2~0.5mmほど厚いといわれています。
物理的な「肌の強さ」でいえば、やはり女性より男性のほうが「肌が強い」ともいえます。

ちなみに、肌に含まれる水分量は女性より少なく、「男性の肌は固い」といわれるのは、厚みの違いのほかにこういった理由があるのかもしれません。
反面、皮脂は多い傾向があり、そのため肌が脂っぽく水分量のわりに乾燥をあまり感じにくい点も特徴です。

女性と男性で「肌の厚さ」や「肌質の傾向」に若干の違いはあっても、「肌の機能」に差はありません。つまり男性にも女性と同じく肌悩みがあります。

例えば、皮脂の分泌が多いことによるニキビはその中でもメジャーな悩みの一つです。
そして意外に多いのが、「ヒゲ剃り」に関する悩み。

男性は(伸ばしている人以外)ほぼ毎日ヒゲを剃ります。

ヒゲを剃る場合、どんなに高性能なカミソリやシェーバーを使っても、ヒゲだけではなく肌の表面も少なからず削ってしまいます。
日々のヒゲ剃りで肌が薄くなると、赤みが出たり、ヒリヒリしたり、肌が粉を吹いたようになったりしてしまいます。

このような場合は、洗顔やタオルで顔を拭いたりするときもゴシゴシこすらず肌に優しく行うこと。
さらにビタミンCやアミノ酸をイオン導入して、肌のベースとなる成分を送り届けるとともに、保湿をしっかりして正しい肌の状態に導いてあげることが重要です。

また、刺激を受けると次第に外側の角層が厚くなる場合があります。これは肌の防御機能の一つですが、角層が厚くなることで、ヒゲが埋没毛になって炎症を起こしたり、毛穴周りの肌が固くなりニキビのもとになったりします。
さらに、刺激によるメラニンの生成促進や角層が厚くなることで肌に透明感がなくなり、髭剃り部分の肌が黒ずんで見えることがあります。
この場合、ソフトピーリングで余分な角層だけを取り除き、ビタミンCでメラニンの生成を防ぎ、きちんと保湿を行うことで、トラブルになりにくいやわらかい肌状態を保つことができます。

いずれの場合も、普段使用しているカミソリやシェーバーの正しい使い方、ホットタオルやシェービングフォーム等の利用、自分の肌質に合った機器に変えるなど、できるだけ日々の髭剃りによる肌ストレスを取り除くことも重要です。

男性は肌が強いからと、女性に比べて肌のケアをおざなりにしがちになりますが、きちんとケアをすることで、シミやしわなどの将来の見た目年齢に差が出てきます。

肌悩みがある男性はもちろん、今特に悩みのない男性もまずは、ヒゲ剃り後に化粧水とクリームや乳液を塗るなどの簡単なスキンケアからでも始めてみてください。

 


「正しい肌」への近道は育てる力(ビタミンC)と材料(アミノ酸)を届けること
顔型シートで時短・簡単

スキンロジカル ブロードイオントライアルセット
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/bi_try.html

 


ごわついた肌はピーリングでケア
古い無駄な角質だけ優しくオフ
スキンロジカル ホイップピールパック

https://www.sophia-cosme.com/SHOP/whippeel.html