月別アーカイブ: 2020年1月

歌舞伎座 幕見席で歌舞伎を観る方法

Last Updated on 2020年1月29日 by スキンロジカル スタッフ

こんにちは、スキンロジカルの田中です。

正月早々の初芝居は、歌舞伎座で「壽 初春大歌舞伎」を見て参りました。

私は、歌舞伎が好きなのですが、歌舞伎ってちょっと敷居が高いですよね。

お席の料金も一番席数が多い一等席で18,000円、一番安い席(3階)でも4,000円と高いですし、

襲名披露公演や、正月公演は、更に値段が上がって一等席で20,000円になることもあります。。。。(桟敷席はもっと高いです)

しかも、午前の部と午後の部は演目が違いますから、両方観たいと思うと36,000円~40,000円になります。

でも、とてもお得に、気軽に見る方法があるのです。それが「幕見席」です。

この幕見は、外国人の観光客の方もかなり利用されています。(アジア人より圧倒的に欧米人多し)

会場の一番端、4階席(確か着席90席)がこの幕見席に当てられていて、立ち見もできます。

通常の公演では、午前、午後の部でそれぞれ2~3演目が上演されますが、その1演目(一幕)だけでも見る事ができるお席です(2演目、3演目を続けて購入してもOK)。予約も必要なく、当日直接劇場で幕見席専用チケット窓口に並んで購入します。

でも、チケットの購入方法にはちょっとした情報というかコツみたいなものが必要なのです。

今日は、それについて書きたいと思います。

今回私は、「壽 初春大歌舞伎」夜の部の二幕目『連獅子』という演目だけが見たかったのです。一幕目と三幕目は見なくて良いのに、夜の部のチケットを20,000円出して購入するのはモッタイナイ・・・そこで、幕見席で見ることにしました。

幕見席の料金は、その演目の上演時間などによって様々異なっていて、500円~2,000円程度まで。

私が行った、夜の部の二幕目『連獅子』の幕見席料金は、たった1,300円dした!!

 

★ここから幕見席のチケットの買い方と観劇方法についての<HOW TO>です★

1. 歌舞伎座のHP「歌舞伎美人」で幕見席チケットの販売開始時間をチェック!

毎月月末に、翌月の演目の幕見席チケットの販売開始時刻がHPでリリースされます。月末というか、その公演の初日の1~2日くらい前のギリギリのタイミングです。おそらく、舞台稽古を行ってみないと、各幕の上演開始時刻がわからないからでしょう。ここで、自分の見たい演目のチケット発売予定時刻を確認します。

 

2. 発売予定時刻の〇分前に列に並ばないと・・・

これはとても重要なポイントです。発売開始時間ちょうどに歌舞伎座前にいっても、既に長蛇の列が出来ていて、「売り切れです」「お立見になります」と言われかねません。

これは、観に行く日、時間や演目、演者によって異なるのですが、

・人気のある演目や演者

・土日祝日

これにあたる日は、発売開始よりずっと早くに行って並んでおかなければ着席での観劇が出来ないばかりか、売り切れになることもあります。

そうでない場合は、(例えば、平日の夜とか人気のない演目や演者の公演)、発売時間を過ぎてフラッと行った場合もチケットがあり、余裕で着席観劇できる場合もあります。リアルタイムな状況は、ツイッターでつぶやいている方がいる場合もありますので、チェックしてみてもいいかもしれません。

ちなみに今回は、私は発売開始時間の約1時間前に列に並びましたが、既に75番目でした。(整理券として番号をもらいます)着席できるのは90名ですので、整理券番号が90番以降は立ち見となります。

3. チケットを購入したら開演直前にまた集合

一旦チケットを購入したら(支払いは現金のみ!)フリータイムとなり、指定された時間(大体開演の20分くらい前?)までに歌舞伎座4階の幕見席入口へ集合し、整理券番号順に並びます。チケットを購入してから集合時間までは30分くらいしかないので、銀座でお買い物をしたら、食事をするほどの時間はなく、せいぜい地下のタリーズでお茶をするとかお土産をみることができるくらいです。

4. さあ、整理券順に入場!順番なんだけれど、やはり席は争奪戦!!

いよいよ、前の幕が終了すると整理券順に入場します。席は自由席なので、好きなところに座っていいのですが、これが争奪戦!ただでさえ観にくい4階席ですから、できるだけ見やすい席に座りたくて、皆さん右往左往。ただ、90番までの方は必ず着席せきるよう、係の方が次の番号の方(90番以降の立ち見の方)の入場をストップしておいてくれますから、席がなくなることはありません。

さて、少しでも見やすい席ですが・・・4階となるとかなり上方から見下ろすような感じになり、列も2例しかありませんので、どこも大して変わらないのですが、上手寄りに座ると、花道の7:3(役者が見えを切ったりするところ)が若干見えますので(下手側だと全く見えない)、おすすめです。

 

というワケで、ザっと幕見席での観劇の方法を書いてみました。

上演時間にプラスして、発売時刻(上演の30分以上前)、列に並ぶ時間を考えると、結構な時間を要します。

・今日は時間があるから、歌舞伎の幕見に行ってみようかな

・この演目だけをどうしてもみたいから、狙っていく

・歌舞伎座の前を通りかかったけど、今日は幕見の列が少ないみたいで、すぐに入場できそう

このような状況で出向くのがベターでしょう。

 

幕見席は、歌舞伎をこれから見てみたい、初めてという方の入門編におススメです。

興味がある役者さんの演目に行ってみてもいいし、

有名な演目(義経千本桜や菅原伝授手習鑑、仮名手本忠臣蔵など)

にいってみるといいと思います。

 

スキンロジカルでは、今月は定期購入新規お申込みキャンペーンを開催ています

2月29日までに定期購入をお申込みいただくと

もれなくイオン導出化粧水【スキンロジカル リファインローション】をプレゼント!

 

 

 

 

 


冬の外出前は「保湿ケア」を

Last Updated on 2020年1月24日 by スキンロジカル スタッフ

みなさまこんにちは、スキンロジカルイノウエです

2020年に入ってすでに1月が過ぎようとしています。
早いです

今冬は暖冬であることを感じる、冬とは思えない暖かい日が多くありますが、
暖かくても冬は冬。乾燥は続き、暖房を入れた室内では20%台になることも
あります

自宅であれば、加湿器や洗濯物の室内干しなどである程度湿度の調整が
できますが、外やお出かけ先では思った通りに湿度管理ができません。

重要なのは、普段のお手入れはもちろん、

お出かけ前にもしっかりとした
保湿ケア

をして乾燥から肌を守りましょう

イオン導入で美容成分を肌に送り込むことができればより良い保湿ケアが
できますが、お出かけ前だと時間もなく、そこまで手が回らないのも
事実です

そんな時は、イオン導入ローションを肌につけて、クリームなどでケアする
のも良いですが、塗るだけでもより保湿を求めたいときにオススメなのが、
期間限定で発売しているCEローションです。

CEローション」は、当店の導入ローションや美容液と違い、とろみのある
テクスチャーとなっており、肌につけるだけでもその保湿感を得られるよう
になっています。
肌に塗りこむと浸透していきますので、保湿を完璧にしたい場合は、その後に
クリームを重ねることでよりしっとりとした肌が持続します。

よく、クリームを付けたあとにファンデーションをつけると、
カスのようなものが出ることがあります。
これは垢などではなく、クリームとファンデーションの成分が混ざり合う
ことでダマのようになったものです。
これを防ぐには、クリームを付けた後にしっかりと肌に浸透させて、
時間をおいてからファンデーションを使うと出にくくなります。

また、ファンデーションは塗り伸ばしたりこするように使わず、
肌にポンポンと乗せるように使う
ことで、カスのようなものが

出にくくなり、さらに毛穴をうまく隠すこともできます。

まだまだ乾燥した季節が続きます。
外出時に「カサカサ」を感じる場合は、外出前の「保湿ケア」を
一度見直してみてはいかがでしょうか

 

スキンロジカル CEローション 100mL
肌なじみの良いビタミンCビタミンEの誘導体であるAPPSTPNa
配合したプレミアムなローションです。
まるで美容液のようなとろみのあるテクスチャーで、肌に塗るだけでも、
保湿感を得られ、ビタミンCやビタミンEの浸透性も上がっています。
もちろんイオン導入も可能となっています。
※数量限定商品となっておりますので、売り切れの際はご容赦ください
ますようお願いいたします。


葉山マーケット 日曜朝市

Last Updated on 2020年1月15日 by スキンロジカル スタッフ

こんにちは、スキンロジカルスタッフのフジです。

休日に少し早起きをして
「葉山マーケット日曜朝市」にいっていました。

場所は神奈川県葉山町の葉山港です。
近くには葉山マリーナもあります。

毎週日曜日、8:30~10:30まで開催されているこの朝市は、
地元の人気店や農家さんが集まり出店しています。

会場はそんなに広くはありませんが
通り沿いに10店舗位が出店をしていました。

開始より少し前に到着しましたが、
すでにかなりのお客さんで賑わっています。

どうやら、みなさんのお目当ては
葉山の洋菓子店「ラ・マーレ・ド・チャヤ」の限定タルト。
このタルト、店舗では販売しておらず朝市のためだけの商品なんだとか。
味は洋ナシ、オレンジ、アップルの三種類。
先着順・数量限定なのでかなり前から並んでいるみたいです。
残念ながらすでに先着終了していました。


こちらは、グリル料理専門の「風早橋ガーデングリルカフェ」。
ハーブチキン、ソーセージをその場でグリル。
香ばしいにおいが食欲をそそります。


グリルハーブソーセージ&キーマカレーを注文。
絶品朝ごはんとなりました。

その他にも、ご当地名物の葉山コロッケ、
とれたてシラス丼やマグロ丼、フレンチのお店なども出店。
どれも美味しそうです。
食べ物以外にも陶器なども出店していました。

葉山チキンもその場で揚げたて。アツアツをいただけます。

新年ということで甘酒もありました。
海辺の寒さにはうれしい暖かさです。

葉山湾内から江ノ島方面の湾岸線を眺めることができ
ビュースポットしてもおすすめです。

 


新年の皇居一般参賀

Last Updated on 2020年1月10日 by スキンロジカル スタッフ

あけましておめでとうございます。

スキンロジカルの田中です。

すでに2020年も10日が過ぎましたが、1/2に行われました、皇居の一般参賀に初めて行ってまいりました!今日は、そのレポを・・・今後行かれる方の参考になればと思います。

宮内庁のHPによると、開門は9:30で、一般参加の皇族方のお出ましは、午前午後に分けて計5回ほど行われます。お出ましになる方々も、その回によって異なります。

この日は、生憎の曇り。

午後は、人が多くなるだろうと思い、1回目のお出ましを狙って開門時間の9:30に入場ゲートの大手門へ向かいますと・・・そこにはもう人がいっぱい。団体でバスで来ている方もいました。

ちなみに、退場は大手門のほか東西南北?の数か所の御門から可能なのですが、入場は二重橋前の大手門からのみです。セキュリティーチェックのためでしょう。

キャリーなどの大きな荷物は持ってこないように、との事前案内がHPにはありましたが、ちゃんと預かってくれるテントもあります。

大きな荷物出なく、ハンドバックレベルの小さな持ち物でも、中身を見せてチェックを受けなければなりません。その後、金属探知機のボディーチェックと、空港の保安検査なみの検査を受けてから進んでいくと・・・広い広場に通され、そこが待機列になっていました。5人一組の長ーい列が既に3列待機していましたが、その前の2.3列は既に進行していて、私が入った待機列は1回目のお出ましには入れないようです・・・そして1時間くらいこの場で待つことに・・・。

本を読んだり、スマホをいじったりして待っていると、しばらくすると1回目のお出ましが始まったらしく、歓声の後マイクを通したお言葉がわずかに聞こえてきました。

 

そして、1時間ほど砂利のうえの待機列で立ったまままって、やっと列がう動き始めました。

皇居内、写真はOKなのですが、列が動いているため人に迷惑がかかるので立ち止まって写真は撮れず・・・ずんずん進みます。途中の門には、バッキンガム宮殿の衛兵よろしく直立不動で台の上で警備しているお若い皇軍警察の方が・・・・寒そう。瞬きはしていましたよ、はい。

 

そして、ようやう宮殿前の広場に。

長ーいガラス面の宮殿の中央が、お出ましになるバルコニー。もちろんガラス内です。

この両サイドに大型ビジョンが設置されていて、情報が流れます。お出ましになられたら、こちらに映像も映し出されます。

凄い人、ギュウギュウ。どんどん奥の方へ進んでくださいと言われますが、基本的には好きな場所に立っていていいのです。

旗は途中で配布してくれますが、旗振りは強制ではありません。万歳している方も。後方には、すごい数のマスコミのカメラが。

時間ピッタリに、おでましになりました。

この回には、天皇・皇后両陛下、上皇・上皇后両陛下、秋篠宮皇嗣ご一家、常陸宮ご夫妻、三笠宮家ご一家、高円宮家ご一家がお出ましになりました。

最も華やな雰囲気だったのが、高円宮家の承子様。一番端に立たれていましたが、背が高く、ハッキリとした目鼻立ちにピンクのスーツが映えていらっしゃっって、ぱーっと目を引きました。

少しお手振りがあった後、天皇陛下のお言葉がマイクを通してあり、またお手振りがあって、終了。お出ましは10分もないくらいでした。

帰りは、各々好きな門から退出ができます。

冬は寒いですし、夏は遮る物がなくて暑いでしょうから、気候のよい時期に行くときっと皇居内ももっと景色がよいのではないでしょうか?

御城内は、結構アップダウンがあり歩くので、ヒールなどではなく歩きやすい靴がおすすめです。

本年も、スキンロジカルスタッフブログをお楽しみに!!