APPS」タグアーカイブ

NMFとコラーゲンで潤う肌に

こんにちは、スキンロジカルスタッフです。
冬の空気に変わって、寒さも乾燥もさらに進み肌にはつらい時期となりました。

こんな乾燥する季節から肌を守る機能に「NMF」があります。

NMFは化粧品の説明などでもよく使われていますが、

Natural Moisturizing Factor

の略で、日本語では天然保湿因子や自然保湿成分などと書かれることもあります。
このNMFは名前の通り、肌にもともと存在する保湿機能のことを言います。

NMFはアミノ酸を中心に、PCA、乳酸、尿素などで作られています。
その役割は、水分を引き寄せ、抱え込んで角質の潤いを保つこと。

中でもNMFの半分を構成するアミノ酸はとても重要な成分で、不足すると肌は乾燥し硬くなり柔軟性を失います
赤ちゃんや子供の肌が「モチモチ」として水分をたっぷり含んでいるのは、NMFが豊富に存在するからです。

また、肌のバリア機能が乱れることで肌は敏感になり、炎症を起こしたり、シミなどの原因ともなります。
※構成する成分のなかで2番目に多いPCAも、アミノ酸から作られます。

このようにアミノ酸は、NMFをはじめとした肌が持つ基本的な保湿機能の一翼を担っており、欠かせない成分の一つとなっています。

肌をクリームなどで覆う保湿だけでなく、根本から肌に水分を蓄えるために、アミノ酸などのNMFは細胞間脂質のセラミドと共にとても重要なのです。

 


数量限定商品
ビタミンE誘導体「TPNa」と浸透型ビタミンC誘導体「APPS」配合の
CEローション 100mL

 


NMFの構成成分であるアミノ酸と
NMFと共に保湿に重要なヒアルロン酸の生成に必要なビタミンCを配合した
イオン導入化粧水
アミノシーローション 150mL
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/ac_150.html


NMFと共に角質の保湿を担う細胞間脂質の成分
「ヒト型セラミド」を配合したジェルのような保湿クリーム
リペアモイストクリーム 30g
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/cream_30.html




アミノ酸とビタミンCは、イオン導入で角質の隅々に成分を届けることができます。
イオン導入器 ブロードイオントライアルセット
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/bi_try.html


「CEローション」限定販売スタート

こんにちは
スキンロジカルです。

毎年人気の冬季限定アイテム
「スキンロジカル CEローション」
今年も販売をスタートしました!

進化型ビタミンC誘導体「APPS」と高濃度ビタミンE「TPNa®」を配合し、
優れた浸透力と保湿力で冬の肌悩みにぴったりなアイテムです。

進化型ビタミンC誘導体「APPS」
肌はバリア機能により、水溶性のものより、油溶性のものの方が浸透する性質があります。
「APPS」 は水にも油にもなじむ成分のため肌への吸収力が高く、
ただ塗るだけでも肌の奥深くでビタミンCの効果を発揮する高機能成分です。


浸透性の高い水溶性ビタミンE「TPNa®」
もともと水に溶けにくく、水中でも不安定で化粧水には不向きなビタミンEの欠点を
クリアにし、非常に安定して水に溶け、肌内に素早く浸透します。
強い抗酸化作用でエイジングの悩みに働きかけ、
さらにはビタミンCとの相性がよく、その相乗効果で互いの効果を高めます。

 

その他にも、
涙にも含まれる成分「リン脂質」をモデルに開発され、
肌なじみがよく、肌からの水分蒸発を抑えてくれる
保水成分「リピジュア(ポリクオタニウム-51)」や
肌の表面や角質層をみずみずしく保ち、
肌のハリや弾力を生み出す「ヒアルロン酸」も配合。

ただ塗るだけで十分な浸透力が期待できる
「CEローション」は、これから旅行や年末の帰省時など
イオン導入ができない日に、お使いいただきたいアイテムです。

とろりとした濃厚な美容液のような使用感で、
つけてすぐ分かる保湿感の高さから、
一度お使いいただいたユーザー様が2個、3個と追加購入も目立つ商品です。

限定数がございますので、少しでも気になった方は
お早めにご検討いただきたいと思います。

 

「スキンロジカル冬のキャンペーン」も
同時にスタートしました。

イオン導入で肌の内側からうるおいを与える!をテーマに
冬におすすめするアイテムが大変お得となっています。

スキンロジカル 冬のキャンペーン

 

今年もあと半月をきりました。
年末年始期間中は商品発送がお休みとなりますので
年内の発送をご希望の場合は12月28日正午までのご注文をお願いいたします。

●年末年始の発送のご案内
https://www.sophia-cosme.com/info/info_21_nenshi.html

 


化粧水イメージ

デキる成分 ビタミンE誘導体

 

こんにちは、スキンロジカルのイノウエです。

早速ですが、期間限定で販売を行っております、
「スキンロジカル CEローション」
が残り少なくなってきております。
今回はその「CEローション」に含まれる目玉成分の1つ
ビタミンE誘導体※ についてのお話です。
※トコフェリルリン酸ナトリウム(TPNa)

誘導体の素となるビタミンEは、肌内で紫外線などに
より発生する「活性酸素」を取り込み、それによる
様々なトラブルを防ぐ力に優れています。

しかし、活性酸素を取り込む力は、酸素を強力に
とりこみ、ビタミンE自体が酸化するということでも
あります。
これは、ビタミンEが成分として不安定であると
いうことにもなります。
酸化すると、ビタミンEは抗酸化力を失ってしまう
ため、今までは配合が難しい成分でもありました。

ビタミンE誘導体は、ビタミンEの酸化しやすい部分に、
リン酸ナトリウムを結合させカバーすることで、安定
性を向上させると共に、もともと油にしか溶けない
ビタミンEに、水にも溶ける特徴を持たせています。

リン酸ナトリウムでカバーされた部分は、肌に存在する
酵素の力で外され、肌内では純粋なビタミンEとして力
を発揮します。

ビタミンEになることで、その強力な活性酸素の除去
効果を発揮し、活性酸素による肌のバリア機能の低下や
それによる乾燥肌、敏感肌の改善、ターンオーバーの
異常などを防ぐことができます。
そのため、ビタミンE医薬部外品の成分としても
使用されています。※肌荒れ防止

なお、活性酸素を取り込んだビタミンEは、そのまま
では効果を発揮することはできなくなりますが、ビタ
ミンCなどの他の抗酸化成分により、再度その力を取り
戻し新たに活性酸素を除去できるようになります。

 

スキンロジカルでは、この強力な抗活性酸素成分とも
いえるビタミンE誘導体を配合した「CEローション」を
限定商品として販売しております。

ビタミンE誘導体にプラスして、相性の良いビタミンC
誘導体も配合。
ビタミンCは乾燥感の少ないAPPS(パルミチン酸リン酸
アスコルビル3na)を配合しています。
ヒアルロン酸などと合わせて少しとろみのある感触で
乾燥を感じる今の時期に使いやすい美容液のような
ローションです。

ビタミンE誘導体は水に溶けるとイオン化するため、
イオン導入にもご使用いただけますが、粘度があるため
コインマスクにしみ込みにくくなっています。
ブロードイオンでのイオン導入の際は肌に直接
CEローションを塗った上に、水や別のイオン導入
ローションで広げたコインマスクをあててイオン導入を
行ってください。
本体のコットンプレートにコットンをはさんで利用
することもできます。

また、ビタミンE誘導体・APPS共に通常の水溶性・油溶性
ビタミンCに比べて肌への浸透率は高いため、そのまま
肌に塗るだけでも利用いただけます。

朝や、イオン導入をする暇がない時は、塗るだけケアも
ぜひお試しください。

なお、限定数がございます。売り切れの際はご容赦下さい
ますようお願いいたします。

CEローションバナー

CEローションバナー

スキンロジカル CEローション 100mL
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/ce_100.html


人気のビタミンC誘導体「APPS」の特徴を活かすスキンケア

こんにちは、スキンロジカルです!

今年最後のブログ更新です。

 

今回は、スキンロジカルの代名詞とも言える、

美肌作りには欠かせない「ビタミンC誘導体」についてお伝えします。

 

ビタミンC誘導体にも、いくつかの種類があり

少しずつその特徴が異なります。

違いを知ることでアイテム選びやお手入れの際使い分けがしやすくなりますので

ぜひ参考になさってください。

APPSは、イオン導入をやっていてビタミンCの重要性とデリケートさを理解されている方なら

その高機能さが良く分かる優秀な成分です

 

今回は、現在キャンペーン中の商品

スキンロジカル CEローション

 

スキンロジカル TAパウダー

この2つの商品に配合されているビタミンC誘導体<APPS>について

わかりやすくお伝えします。

 

★ビタミンC誘導体<APPS>★

表示名:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na

APPSは略称で、「アプレシエ」はAPPSを製造している原料メーカーの商品名です。

 

 

★人気のビタミンC誘導体<APPS>の特徴

進化型ビタミンCとも言われているAPPSの特徴は次の2つあります。

・高い浸透性

・両親媒性(水溶性と油溶性のどちらの性質も持っている)

 

★「高い浸透性」でイオン導入不要?

APPSの特徴は、なんといってもその浸透性の高さです。

化粧水中の美容成分は肌につけただけでは、肌のバリア機能に阻まれて真皮層までたどりつくことができません。

そのため、スキンロジカルではイオン導入という電気の力を使ったスキンケアで浸透させることをおススメしているわけです。

ところが、APPSはその高い浸透性で塗っただけでも真皮層まで到達することが可能です。

APPSならばイオン導入は不要とも言えます。

だからイオン導入をしないとき、(例:イオン導入は夜だけで朝は時間がないからできない場合など)は、 ビタミンCを肌の真皮層に届けるのにはこのAPPSが最適なのです。

※ただし、ビタミンC(アスコルビン酸)の含有量はAPSやAPMといったポピュラーなビタミンCよりも少なく比較すると60%程度になります。

 

★「両親媒性」で肌に馴染みやすい

水溶性と油溶性のどちらの性質も持っているため、肌に馴染みやく

つけた後の肌の質感が「しっとり」しているのも特徴です。

肌に水をつけたときと、油をつけたとき

どちらがしっとりとしますか?

やはり油をつけたときですよね?

それと同じ原理です。

APSやAPMなどのビタミンCを配合したイオン導入化粧水

例えば【スキンロジカル アミノシーローション】や【スキンロジカル VCローション】

はビタミンC以外の成分(保湿成分など)を殆ど配合していないので、つけた後の感触はとてもサッパリしています。

 

APPSを配合している場合、例えば【TAパウダー】を水に溶かしただけで肌につけた場合でも

しっとりとした感触が感じられます。

 

★[APPSを肌につけるだけ VS APS&APMでイオン導入]どちらが真皮層に多くビタミンCが到達する?

A:肌につけただけでも高浸透のAPPSを塗布する

B:APSやAPMをイオン導入する

この2つの方法を比べたとき、ビタミンCがより多く真皮層まで到達するのはどちらでしょうか?

答えはB

どんなに浸透性が高くても、自然の浸透と電気を使って浸透させるのでは、その強制力には勝てません。

また、APPSはビタミンCの含有量が少な目というのも難点だからです。

 

それでも、ビタミンCを肌につけるだけよりもずっと肌に浸透できるAPPSは

忙しくて毎回イオン導入できない人には、美肌の救世主ともいえる高性能な美肌成分です。

 

★忙しい朝の手早い浸透にピッタリ!冬のしっとり肌にもピッタリ!<APPS>

ビタミンC特有の使用感も和らぎ、しっとりとした感触で冬の肌を柔らかく保湿してくれます。

ぜひ、APPS配合の商品を普段使いにもお使いください。

↓数量限定商品です!残りわずかとなりました↓

【スキンロジカル CEローション】

 

↓冬のキャンペーンで35%OFF バリエーションも豊富に!↓

【スキンロジカル TAパウダー】

 

 


冬の外出前は「保湿ケア」を

みなさまこんにちは、スキンロジカルイノウエです

2020年に入ってすでに1月が過ぎようとしています。
早いです

今冬は暖冬であることを感じる、冬とは思えない暖かい日が多くありますが、
暖かくても冬は冬。乾燥は続き、暖房を入れた室内では20%台になることも
あります

自宅であれば、加湿器や洗濯物の室内干しなどである程度湿度の調整が
できますが、外やお出かけ先では思った通りに湿度管理ができません。

重要なのは、普段のお手入れはもちろん、

お出かけ前にもしっかりとした
保湿ケア

をして乾燥から肌を守りましょう

イオン導入で美容成分を肌に送り込むことができればより良い保湿ケアが
できますが、お出かけ前だと時間もなく、そこまで手が回らないのも
事実です

そんな時は、イオン導入ローションを肌につけて、クリームなどでケアする
のも良いですが、塗るだけでもより保湿を求めたいときにオススメなのが、
期間限定で発売しているCEローションです。

CEローション」は、当店の導入ローションや美容液と違い、とろみのある
テクスチャーとなっており、肌につけるだけでもその保湿感を得られるよう
になっています。
肌に塗りこむと浸透していきますので、保湿を完璧にしたい場合は、その後に
クリームを重ねることでよりしっとりとした肌が持続します。

よく、クリームを付けたあとにファンデーションをつけると、
カスのようなものが出ることがあります。
これは垢などではなく、クリームとファンデーションの成分が混ざり合う
ことでダマのようになったものです。
これを防ぐには、クリームを付けた後にしっかりと肌に浸透させて、
時間をおいてからファンデーションを使うと出にくくなります。

また、ファンデーションは塗り伸ばしたりこするように使わず、
肌にポンポンと乗せるように使う
ことで、カスのようなものが

出にくくなり、さらに毛穴をうまく隠すこともできます。

まだまだ乾燥した季節が続きます。
外出時に「カサカサ」を感じる場合は、外出前の「保湿ケア」を
一度見直してみてはいかがでしょうか

 

スキンロジカル CEローション 100mL
肌なじみの良いビタミンCビタミンEの誘導体であるAPPSTPNa
配合したプレミアムなローションです。
まるで美容液のようなとろみのあるテクスチャーで、肌に塗るだけでも、
保湿感を得られ、ビタミンCやビタミンEの浸透性も上がっています。
もちろんイオン導入も可能となっています。
※数量限定商品となっておりますので、売り切れの際はご容赦ください
ますようお願いいたします。