投稿者「スキンロジカル スタッフ」のアーカイブ

11月のピックアップアイテム

こんにちは
スキンロジカルスタッフのフジです。

乾燥が一段と強くなる11月。
外に出ても、室内にいても
肌にとって乾燥がつきまとう時期です。

外は低気温に伴う湿度の低下、
室内では暖房による湿度の低下により
肌の水分量は減っていきます。

そんな肌には、過度の乾燥を防ぐスキンケアが
大切になってきます。

スキンロジカルでは、肌の奥に潤いを届け
乾燥に負けない美容液「Pエッセンス」をおすすめします。

配合成分プラセンタが肌内の水分保持力を向上させ
コラーゲンのダメージを抑制して、パサつく肌に
ハリと弾力をもたらします。

特に皮膚が薄い目元や口元は特に乾燥が進みやすい部分。
しっかりケアすることをおすすめします。

11月は「スキンロジカル Pエッセンス」
送料無料になるキャンペーンを開催!

ぜひお試しください♪

【11月のピックアップアイテム スキンロジカル Pエッセンス 30mL】

イオン導入ケアの順番とは?

こんにちは、スキンロジカルイノウエです。

スキンケアにはそれぞれのアイテムを使う順番というものがあります。

例えば、

「クレンジング→洗顔→化粧水→美容液→乳液→クリーム」

一般的にこのような順番でケアが行われていると思います。

最近はスキンケア化粧品でも、ブースター(ブースター美容液・導入美容液・プレ化粧水)ふき取り化粧水美容乳液オールインワンゲルなど、多くの種類があるためそれぞれの使うタイミングや使用頻度、使用する順番など多岐にわたります。

そこに「イオン導出」「イオン導入」を今行っているケアに新たに組み込む場合に、「どのタイミングで使用すれば良いのかわからない」といった質問をいただくことがあります。

今回はそれについてお話したいと思います。

 


・・・といっても、実はどんなにスキンケアアイテムが増えたとしても、「イオン導入」のベストなタイミングはかわりません。

そして、そのタイミングは・・・

「肌に何もついていない状態」

です。つまり・・・

「洗顔後」

がベストなタイミングです。

夜であれば、メイクを落とし洗顔をした後・・・例えばお風呂上がりがベストなタイミングとなります。

また、朝にイオン導入を行う場合でも、洗顔の後に行うのが基本です。夜つけた乳液やクリーム、無駄な皮脂などをクリアにすることで、より効果的にケアをすることができます。

ではなぜ、洗顔後がベストなのかというと、

「イオン導入」「水溶性の成分を電気の力で肌に送り込む」というシステムのため肌に余分な皮脂や成分があると、導入の妨げや肌トラブルの元となるためです。

さらに言えば、「イオン導入」が終わった「後」であれば、化粧水や美容液、ブースター、保湿アイテム、オールインワンゲルなどどのような化粧品を使っても問題ありません。


そして、「イオン導出」を行うタイミングはもっとわかりやすくて、

イオン導入の「直前」

です。

「イオン導出」「イオン導入」「後」に行ってしまうと、効果的でないばかりか、イオン導入した成分が抜けてしまう場合もありますので、必ず「イオン導出」
「イオン導入」「前」に行います。

 



「イオン導入」
ケアの順番は

「最初」「肌に何もついていない状態」

と覚えておけば大丈夫です。

そして「イオン導出」は、

「イオン導入」の「前」

これが決まりです。

スキンケアの順番に迷ったら、ぜひ参考にしてくださいね。

※こちらには「導出」と「導入」の順番に関する記事を書いています。

イオン「導出」と「導入」の順番は重要です!

そのほかイオン導入についてのアレコレはこちらにも掲載しております。

キャッシュレス還元ポイント制度

こんにちは
スキンロジカルスタッフのフジです。

ついに10月1日より、消費税が10%に増税されました。

景気の上向きも実感できないままの
今回の税制改変は不安もありますが、
お得な制度をしっかり活用していきましょう。

増税後の消費喚起の後押しとして
「キャッシュレスポイント還元制度」が始まりました。

スキンロジカル オフィシャルサイト」でも
この制度をご利用いただくことで、
お得にお買い物ができるようになります。

当店でクレジットカード払いで商品を購入すると
「購入額の5%」がポイント等で還元されます。

還元されるポイントは、ご使用のカード会社のポイントや、
カード請求からの減算等で5%分が還元されます。

ただし、この制度で還元を受けるために注意点があります。

この還元制度は「キャッシュレス化の推進」を
目的にした経済産業省が主体となって実施する事業です。

なので、当店では『クレジットカード払い』の利用のみ対象となり、
現金払いである「代引き払い」は還元対象外となります。

また、カード払いでもお電話でのご注文は対象外となりますのでご注意ください。

実施期間は来年『2020年6月』までとなっています。
ぜひ、この制度を有効に活用しましょう!

 

代官山 New SHOP情報 テイクアウトの天ぷら屋さん??

こんにちは、スキンロジカルの田中です。

今日、お昼に代官山駅付近を歩いていましたら新しいお店を見つけました。

駅の裏手、代官山アドレスの西側の坂沿いにある小さなお店です。

開店祝の胡蝶蘭の鉢が沢山おいてありましたので、何のお店かな?と覗いてみますと・・・

暖簾がかかっており、「いも」「Tempura Motoyoshi」とかかれています。

テイクアウトの天ぷら屋さんのようです。しかも「いも」オンリー。

店内は、カウンターがあり、サイドに塩などの調味料がおかれ、ここで食べれるようにもなっているようです。

カウンターには、見本や写真が置いてあるわけでもなく・・・かなめの販売商品がどのようなものか全くわかりません。

お値段表をみると・・・

「丸十」というのは、いもの天ぷらのことだそうで、鹿児島(薩摩)の藩主である島津家の家紋が、有名な丸に十字の「丸十」紋ですので、それが由来だとか。

しかし、この「おしながき」だけでは、いったいどのような姿、味や特徴のある天ぷらなのかわからないうえ、天ぷらが630円???いったいどれだけの量なのかもわかりません。

カウンターにはこの箱が置かれていましたが・・・(写真はHPより拝借しました)

天ぷらが大量に入っているサイズの箱でもなく・・・もしかして、天ぷら一切れ630円??

和菓子たったらたい焼きとか、洋菓子だとケーキやクレープみたいな感覚でいもの天ぷらをテイクアウトして食べるということなのでしょうか??それにしても630円??いも丸ごと1個なの??

会社近くの新しいshopはとりあえず一度は行ってみることにしているのですが、こちらはあまりにも商品がよくわからず、値段にもビビリましたので食べずに帰ってきました。実は、私はさつまいもがあまり好きではなく、普段好んでは食べないということもあり、今回は冒険しませんでした。

けれども、とりあえず代官山在勤者として最新情報として発信しました。

HPを見ても、商品は載ってませんでした。青山にある天ぷら店の、新業態店舗のようですね。

どなたか、行かれた方がいらっしゃいましらコメントください、お待ちしております!

白肌の貴公子も認めたイオン導入

こんにちは、スキンロジカルのイノウエです。

先日、白肌の貴公子こと美容家のMattさんがバラエティー番組に出演されていて、普段のスキンケアの話をしていました。

Mattさんといえば、元プロ野球読売巨人のエース、桑田真澄さんのご子息で、インスタやテレビなどで人形のようなルックスと不思議なキャラクターで人気です。

当然家ではブースター美容液+化粧水x3+乳液+クリームとかなり過剰ともいえるケアを実践しているそうですが、「まつエク」や「ネイル」などお店や美容クリニックでのケアの話の中で「イオン導入」を行っているという話が出ていました。

美容にあまり理解のない男性出演者の方は

「イオンを導入してなんになるんだ」
「マイナスイオンとおなじだろう」

などとトークが飛んでいましたが、

「イオン導入」という仕組みがわからないと同じように

「胡散臭いシステム」

「本当に効果があるものなのか」

と思ってしまうのも当然かもしれません。

そこで、そんな疑問を少しでもなくすために、今回は簡単に「イオン導入」についてお話ししようと思います。

そもそも、イオン導入は電気の力で肌に有用な成分をイオン化することで単純塗布より肌の奥まで届けることができる仕組みのことです。

イオン化できる(電気の力を帯びることのできる)成分に対し、電気を流すことで、プラスまたはマイナスの電気を与え、与えた電気と同じ極性同士が反発する力を利用して肌の奥へ成分を送り届けます。
磁石の同じ極が反発して押しやられるのと同じ作用です。

ですから、世間一般でいういわゆる「マイナスイオン」というものとは全く違い、

「なんだかよくわからないけど、癒しの力やリラックス効果ですごい浸透する」

というものではなく、きちんと医療の現場でも実際に薬剤を注入する方法として確立された技術があってのケア方法です。

そのため、浸透させるには適した電流と時間、そして美容成分もどんなものでもよいわけではなく、電気を帯びてサイズ(成分の大きさ)が小さいものなどといった条件があります。

イオン導入は「謎なもの」「怖いもの」「得体のしれないもの」ではないので、より良い肌作りのためにぜひ「イオン導入」をケアに取り入れてみてくださいね。