トラネキサム酸」タグアーカイブ

花粉と肌のカンケイ

こんにちは、スキンロジカルスタッフです。

早く桜が咲くという予報も、3月の長雨と寒波で満開は4月にずれ込みました。
同時に春の肌悩みの一つに加わって久しい花粉も未だに大量飛散が続いています。

杉や檜などの花粉は、くしゃみや鼻水など花粉症の原因ですが、肌に影響が及ぶこともあります。

この時期、肌がむずかゆいことや赤くなったりといったことはありませんか?

特にまぶたやデコルテなど、皮膚の薄いところに現れやすい症状です。
これは花粉症と同じく、花粉が原因で肌が炎症をおこし、かゆみをおこしたり、赤くなったりすることが原因です。

この肌に現れる花粉症は、バリア機能を高め保湿をしっかり行うことで緩和できます。

外出後は、クレンジングと洗顔で肌に付着した花粉を早めに流し落とし、洗顔後はしっかりと保湿を行い花粉に負けない肌作りを心がけましょう。

また、炎症を起こした肌にはグリチルリチン酸などの抗炎症成分でケアするのもおすすめです。
肝斑の治療でも有名なトラネキサム酸は、グリチルリチン酸同様に炎症を鎮める効果がありますので合わせて使うと、更におすすめです。

暖かくなって肌の露出も増えるタイミングです。
紫外線対策にビタミンCを取り入れつつ、花粉も合わせた春のスキンケアを行ってみてくださいね。

 



高濃度ビタミンCを2種類配合
本格的な紫外線の季節の前から万全なケアを

グリチルリチン酸2K配合で炎症を抑え、セラミドで肌バリアを強化
高濃度ビタミンCで紫外線の対策もできるオールインワン美容乳液

炎症を抑える力で花粉による肌の赤みを鎮める

楽天スーパーDEALでブロードイオンがお得に買える

トラネキサム酸の濃度/医薬部外品と化粧品

こんにっちは、スキンロジカルです。

春になり、”ゆらぎ肌”といわれる不安定な肌にお悩みの方も多いのではないでしょうか?

★肌が赤くなる、痒い

★いつも使っていた化粧品がしみるようになった

ゆらぎ肌によって、このように肌あれしてしまう方も少なくありません。

春は同時に紫外線の影響にも配慮したい季節です。美白ケアは予防がキモなので、春先から行うのがポイント。

肌が不安定だけれど、美白ケアも行いたい…そんな願望を叶えられる成分がトラネキサム酸です。

 

>>美白だけじゃない!肌あれ防止の効果もあるトラネキサム酸

「シミだけでなく、肝斑にもアプローチできる美白成分」として広く知られているトラネキサム酸ですが、もともとは抗炎症成分として使われるなかで美白の効果も判明しました。

だから、本来は抗炎症の効果のほうが古くから実証されているわけです。

抗炎症成分にはほかにグリチルリチン酸やアラントインといった成分がありますが、トラネキサム酸は美白効果もあるので一石二鳥で美肌が叶います。

 

>>トラネキサム酸の適正な濃度は?

市場で販売されている化粧水のトラネキサム酸の濃度は、MAX2%です。これには理由があります。

トラネキサム酸は、薬用化粧品(医薬部外品)でなければ配合できません。その場合、有効成分の配合濃度は上限が決まっています。トラネキサム酸の場合はMAX2%です。そのため、市販のトラネキサム酸配合化粧水(化粧品)の濃度はほとんどが2%と言えます。

一方でトラネキサム酸の有効濃度は、資生堂の特許情報によると5%と言われています。

しかしながら医薬部外品としてしか化粧品に配合できないトラネキサム酸は、MAX2%しか配合できません。

 

>>5%のトラネキサム酸で効果を最大限に実感するために

美白と肌荒れ防止、2つの美肌効果があるトラネキサム酸の効果を最大限に感じたい…5%の濃度で化粧品として使うにはどうしたらよいのでしょう?

スキンロジカルではトラネキサム酸をパウダーで販売し、お客様自身で化粧水を手作りしていただくことで5%を実現しました。

パウダーとして販売しているトラネキサム酸は、100%トラネキサム酸の化粧品の原料(製造会社などが使用しているもの)ですが、パウダーのままで販売しているので化粧品の範疇ではなく”雑貨”として取り扱われます。そのため、ご自身で好きな濃度に配合することが可能です。

 

>濃度が高ければ高いほどよい?

トラネキサム酸に限らず、化粧品に配合されている有効成分について「たくさん入っている(濃度が高い)ほうが、効果が高く早い」と考えてしまいがちです。

しかしながら、それぞれの成分には適正な濃度があります。濃度が高すぎると、刺激が強すぎたりかえって肌荒れしたりしてしまいます。

それは薬においてたくさんのめば効くというわけではなく、適量でなければ副作用が出たりすることと同じなのです。

 

>>少量からも試せる春に最適なトラネキサム酸

美白と肌荒れ防止、春のスキンケアに適なトラネキサム酸はパウダーで手作り化粧水として取り入れていただくことで、自分にあった濃度を少量から試すことができます。

スキンロジカルでは初めて使う方のために、送料も無料でお得な価格設定の<お試し商品>もご用意しています。

春の肌に違和感を感じたら、ぜひトラネキサム酸を毎日のスキンケアに少しずつ取り入れてみて下さい。

 

日焼け止めの選び方(SPFとPA)

こんにちは、スキンロジカルスタッフです。

全国で梅雨も開け、局地的な雨はあれど本格的な夏がやってきました。


皆様は日頃から「紫外線対策」として、「日焼け止め」を使われていると思います。
そして、「日焼け止め」の性能を示す「紫外線防御指数」(サンケア指数)は、SPF(エスピーエフ)PA(ピーエー)で表されることもご存知だと思います。

SPFは日焼け後すぐに現れる赤みやヤケドのような症状を起こしたり、数日後に肌が黒くなってくる原因となる「UVB」を防御する力を示します。
10や30など数字が併記され、数字が大きいほうが効果が高くなります。
最大値は50ですが、平均で50以上を超えている場合は50+と表記されます。

PAはシミの原因となるメラニンの中でも色の薄い「淡色メラニン」をすぐに色の濃い「黒色メラニン」へと変化させるとともに、肌の真皮まで届き、ハリのもととなる線維質を傷つけシワやたるみの原因(光老化)を引き起こす「UVA」を防御する力を示します。
「UVA」「UVB」と異なり雲やガラスでも透過しやすい性質を持っているので、曇りの日や室内にいても気をつけなくてはいけない紫外線でもあります。

PAは数字ではなく、+(プラス)や++(ツープラス)といった「+」(プラス)で表示されていて、「+」が多いほど効果があります。

SPFやPAの数値や+の数は、多いほど効果が高くなりますが、その分肌への刺激が高くなったり白く浮いて目立ってしまうことがあるので、生活シーンによって使い分けることがおすすめです。


生活シーンにおけるSPFとPAの目安

・日常生活
(短時間の散歩や買い物など)

SPF1~20
PA+~++

・屋外での行動
(軽いスポーツやレジャーなど)

SPF20~30
PA+~PA++

・炎天下や紫外線が多い場所での行動
(海でのレジャー・雪山でのスキーなど)
PF30~50(50+)

PA++~++++

・紫外線が非常に強い場所や
 紫外線に対して感受性が高く過敏な方など

SPF50~SPF50+
PA++++


焼け止め以外にも、ファンデーションなどに紫外線防御指数がついているものもあります。
これを日焼け止めに重ね塗りすることで、紫外線を防ぐ効果は高まりますが、

日焼け止め SPF25 PA++
ファンデーション SPF15 PA+

といった組み合わせで使用する場合でも、合わせて

SPF40 PA+++

とはならないので注意が必要です。

また、どんなに性能の良い日焼け止めも、塗る量が適当でない場合は数値に見合った効果を得ることはできません。
汗や拭き取り、服などの摩擦で日焼け止めが取れることもあるので、適宜に塗り直しが必要です。

今回ご紹介したSPFとPAの数値の他にも、「肌に優しい」「子供にも安心」「水に強い」「ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)」など製品によって用途や特徴が違いますので、使用するシーンに合わせて選びましょう。

紫外線を肌から守ることは、シミやシワなどのアンチエイジングに対する効果だけでなく、将来的な皮膚がんなど皮膚疾患の予防としても重要な役割があります。

お出かけ後はきちんと石鹸や洗顔料、ボディソープなどで洗い流し、汗や水に強いウォータープルーフタイプのものはクレンジングで落としましょう。

どんなに紫外線対策をしても防げない紫外線のダメージは、大きくなる前に早めのアフターケアでフォローしましょう。

中でもビタミンCはメラニンが過剰に作られることを防ぎ、黒色メラニンを還元する力があるため日焼け後のアフターケアにおすすめの美容成分です。

 


プロビタミンC 2種類を贅沢に配合したイオン導入用化粧水。
今なら3,980円以上で送料無料キャンペーン中!!

スキンロジカル VCローション 150mL 5,240円
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/vc_150.html


ビタミンCを肌に効率よく送り込めるイオン導入器 ブロードイオンなら、紫外線のケアもより積極的に行えます。
(8月31日まで導入効果を高めるホイップピールパック 1箱
8枚入りプレゼント)

ブロードイオントライアルセット 29,800円
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/bi_try.html

ビタミンCの美白作用

皆さんこんにちは。スキンロジカルスタッフです。

関東は早々に梅雨が明けと思ったら、雨が降りやすい状況が続いていて、まるで梅雨に逆戻りしたような空模様が続いています。

 



そんな季節ですが、晴れるとすでに夏空。肌の大敵・紫外線が闊歩する季節となり一層「美白」が気になります。

美白のための成分というとアルブチンやプラセンタ、コウジ酸、トラネキサム酸など様々ありますが、やはりメジャーなのは「ビタミンC」ではないでしょうか。

実は、メジャーでありながらビタミンCは美白に対して様々なアプローチができる成分です。

 



肌に紫外線が当たると、紫外線を防ぐためにメラニンを作り出し肌を守ります。

メラニンは茶~黒色の物質で、肌表面を黒くすることにより、紫外線を吸収し、肌や体の深部にダメージを受けないよう体の防御のために作られるものです。
これは、紫外線を防ぐために黒い日傘をさしたり、色の濃いサングラスをかけるのと同じ理由です。

肌で作られたメラニンは、ターンオーバーに伴い肌の表面に移動して、最終的に垢となって剥がれ落ちます。
しかし、メラニンの産生が多い場合やターンオーバーが正しく行われないと、排出がうまくいかずに、肌の内部に残り続けることがあります。
このようなメラニンが肌に残ると、シミやくすみ、色素沈着等の肌悩みとなります。

ビタミンCはまずこのメラニンの産生を抑制して、原因となるメラニン自体が作られすぎることを防ぎます。

また作られたメラニンは、肌のターンオーバーに伴い肌表面に移動していき、最終的に垢となって剥がれ落ちますが、ビタミンCはその排出スピードを上げることができます。

さらにメラニンは「酸化」によって作られる成分なので、酸素を奪い酸化物を酸化する前の状態に戻すことができる還元作用を持つビタミンCは、メラニン自体を淡色化することができます。

このように、ビタミンCはシミに対する3つの特徴を持っています。

・メラニンの生成抑制
・メラニンの排出促進
・メラニンの還元

巷には多くの美白成分がありますが、この3つの美白作用兼ね備えている成分はビタミンC以外になく、美白成分の王者ともいえます。



メジャーな成分「ビタミンC」ですが、改めて見直してみるのもいい成分かもしれません。

 


アスコルビルリン酸Na・リン酸アスコルビルMg 2種類のプロビタミンC配合のイオン導入用化粧水。
スキンロジカル VCローション 150mL
https://item.rakuten.co.jp/sophia-cosme/vc_150/


ビタミンCはイオン導入と相性抜群! より効果的なケアを行えます
ビタミンCとアミノ酸が配合されたイオン導入化粧水もセットですぐに使える
イオン導入器 「ブロードイオン トライアルセット」
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/bi_try.html

サプリメントをイオン導入に?


こんにちは、スキンロジカルスタッフです。

キンモクセイが香り、ススキが白くなびくようになって秋を感じています。
寒暖差のある日々が続いていますが、体調など崩されないようお気を付けください。

さて、今回は「サプリメントをイオン導入に?」のお話です。


ビタミンCや各種アミノ酸トラネキサム酸などは薬として処方されたり、成分によっては市販のサプリメントなどでも販売されたりしています。

時々、このような商品を水や化粧水などに溶かしてイオン導入するという話を見かけます。
確かにビタミンCやトラネキサム酸が配合されている化粧品は値段も高いため、同じビタミンCが配合されている値段の安いサプリなどを溶かしてイオン導入に使用したくなるかもしれません。
しかし、化粧品として出されていない薬やサプリをイオン導入のための化粧品として使うのはおすすめできません。



1. 取り入れたい成分以外の成分が入っている

処方薬を含め市販の製品には、どんなにシンプルなものであっても基本的にメインに配合されている成分以外の成分も配合されています。
例えば、飲みやすくするための糖類、錠剤や細粒にするために固める成分、保存料、苦味などを抑える成分、他の薬と見分けやすくするための着色料・香料など。
また、市販のサプリメントでは付加価値をつけるために主な成分以外にも、様々な成分(〇〇エキスなど)が入っていることが多くあります。


2. 飲んでOK!でも肌もOK!と限らない

飲む・・・つまり口に入れられる(経口摂取)薬やサプリなどの製品であっても、必ずしも肌につけた場合にトラブルを起こさないとはいえません。

また、
水に溶かして化粧水のようなものを作りイオン導入を行った場合に、仮に肌に浸透したとしても問題が無いかを判断することはできません。
先にお話しした添加物なども含め、口に入れられることを前提とした製品と、肌に塗ることを前提にした製品とでは基準が違うのです。

3.成分の濃度が不明

また、製品に成分が何%入っているのかは、ほとんどの場合わかりません。
美容成分には、最低効果の出せる濃度や推奨濃度があります。
濃度が薄すぎても美容効果は出ませんし、濃くすれば刺激が出たり肌トラブルの元ともなります。
化粧品会社にとって成分の配合量(レシピ)は機密なので公開されていませんが、必要な濃度や上限を加味して商品を作っています。

反面、元々の薬やサプリなどの製品に含まれる濃度自体がわからないものを化粧水などにして肌に塗っても、薄すぎるのか濃すぎるのかもわからず、本当に期待している成分の効果が出せるのかわからないうえ、濃すぎることでトラブルになる場合もあるのです。

3.同じ成分でも美容成分に向かないタイプもある

薬やサプリに配合されている成分が肌で正しく働くとは限りません。
例えば、イオン導入に使われる一番メジャーな成分として「ビタミンC」があります。
ご存じのとおり、薬でもサプリメントでもビタミンCはメジャーな成分ですが基本的に飲む製品に使われるビタミンCはいわゆる「ピュアビタミンC」です。
これは野菜や果物などに含まれるビタミンCそのものですが、イオン導入に使われる「プロビタミンC(ビタミンC誘導体)」に比べて、きわめて安定性が悪い成分です。

ビタミンCは抗酸化力が高く、その特徴から様々な美容効果を持ちます。しかし、水に溶かすと水の中の酸素と結びつきその効果を失います。さらに肌に塗ると空気中の酸素に触れやすくなることで、ビタミンCの酸化・分解は進みます。

酸素を取り込んだビタミンCは酸化してその抗酸化力を失い、酸化したビタミンCが多くなると、逆に肌の炎症の原因ともなります。
その他にも、ビタミンCは多量に摂取すると胃に刺激を受けるほど酸性が強く、pHの調整をせずに水に溶かしただけでは肌への刺激ともなる成分です。


肌トラブルを防ぐためにも、肌につけるものはきちんと肌につけることを前提に作られたものを使用することをおすすめします。


スキンロジカルでは9月23日(木・祝)まで、3,500円以上購入で送料無料!


イオン導入におすすめ
No.1イオン導入用化粧水 アミノシーローション150mL
9月23日までなら1本から送料無料!