メラニン」タグアーカイブ

美白

トラネキサム酸は肝斑だけ?

こんにちは、スキンロジカルイノウエです。

前回のブログでは、トラネキサム酸「抗シワ」作用
があるようだという研究発表のお話をいたしました

トラネキサム酸に新しい美容効果が?

その発表会の際にトラネキサム酸に関するもう一つの
作用に関する発表がありました。

まず、トラネキサム酸は、シミやその中でも特に
同じ部分(頬上部)に対する継続的な炎症が原因と
いわれている肝斑に効果がある成分として知られて
おり、皮膚科でも飲み薬としても処方されています

紫外線の刺激女性ホルモンなどの影響で肌が
ストレスを受けると、プラスミンプロスタ
グランジンといった刺激を伝達する物質を作ります。
この伝達物質は、メラノサイト(メラニンを作り
出す細胞)に対して働きかけ、その情報を受けた
メラノサイトはメラニンを作り出します。

メラニンは、その黒い色によって
「肌のサングラス」となって紫外線が届くことを
防ぎます。
それにより、肌細胞の破壊や癌化、活性酸素の
発生などから守る重要な役割を持っていますが、
反面、本来肌のターンオーバーで排出される
はずのメラニンが残ってしまった
り、過剰生成
により肌の基底部分に残ったまま
になると、
シミやくすみといった肌悩みの原因ともなります。

また、女性ホルモンやストレスによる肌の炎症は、
持続的にこのような伝達物質の生成を促して
しまうため、同じ場所にできる肝斑の原因に
なるとも言われています。

そのようなシミや肝斑に対してトラネキサム酸は、
メラニンの還元などによる美白ではなく、
炎症を抑える作用とメラニンを作り出す指令を
カットする作用で、シミの原因となるメラニンを
過剰に作らせないという特徴を持っています。

そして今回、メラノサイト内でのメラニンの
生成過程にトラネキサム酸の働きかけがある
ことが新たに発表されました

前述のようにメラニンを作り出すメラノサイトは、
伝達物質からの指令を受けると、細胞から木の枝
のような
突起(樹状細胞)を作り出します

メラノサイトの中央で作られたメラニン
突起の先端に運ばれて行き、そこから肌表面の
角化細胞へ渡されます。

トラネキサム酸は、この生産されたメラニンが
突起の先端に行くのを防ぎ、メラノサイトの
中央に集めます
これにより、過剰なメラニンが肌へ放出される
ことを防ぎます。

このようにトラネキサム酸は、シミの元となる
メラニンをそれ以上作らせない、そして表舞台に
出さずメラノサイト内に留めるといった
ビタミンCなどとは違った作用を持っています。

「トラネキサム酸は肝斑だけ」と思われがち
ですが、このような研究結果からも新たな効果を
持つ美容成分として注目されるかもしれません。

トラネキサム酸パウダー


フィチン酸の美白・ビタミンCの美白

こんにちは、スキンロジカルイノウエです

涼しい日が続いたと思っていたら、やたらと暑い日が 続いていますが、
暑さに慣れていないこの時期は、 特に熱中症対策に気を配る必要がありそうです。

イノウエも、こまめな水分とミネラル分の補給、適度な冷房の使用を心がけて
これからの暑い季節を乗り切りたい と思います

図1

さて、今回は「フィチン酸」と「ビタミンC」の、この時期気になる「美白」についての
お話です。

まず、ビタミンCについては再三このブログでも取り上げてまして、その効果や性質は
よく知られている成分かと思います。

スキンロジカルでも「Cエッセンス」「VCローション」「アミノシーローション」等、多くの
商品に配合されています。

ビタミンCの美白に関わる作用は大きく4つあります。

・チロシナーゼの阻害による過剰なメラニンの生成抑制

・メラニンを生成するメラノサイト(メラニン細胞)を活性化させる 活性酸素の除去

・還元作用で、メラニンを薄くする

・コラーゲンの生成を補助する作用で、ターンオーバーを活性化させ、できてしまった
メラニンを排出

このような複数の働きによって、ビタミンCは優秀な美白成分として化粧品に
配合をされています。

もう一つの成分「フィチン酸」は、当店の「FHローション」にも含まれる美白成分で、
米ぬか等に含まれています。

このフィチン酸の美白作用はビタミンCとは違った方向から行われます。

フィチン酸は、ビタミンCと同じくメラノサイトを活性化させる活性酸素を
除去することによる美白作用がありますが、ビタミンCが活性酸素そのもの
不活性化させるのと作用が違っています。

金属と結びつくキレート作用の非常に強いフィチン酸は、体内に存在する
過酸化水素と二価鉄が結びつくことで発生する、活性酸素の中でも最も活性の
強いヒドロキシルラジカルに変化する前に二価鉄と結合することで、活性
酸素の発生そのものを抑えます。

また、ビタミンCの美白作用でもある通り、メラノソームで生成されたメラニンは
ケラチノサイト(角化細胞)へ運ばれ、ターンオーバーにより徐々に皮膚表面へ
移動し最終的に垢となって 剥離します。

しかし、ケラチノサイトの機能が衰えるとこの移行がスムーズに行なえず、
メラノソームが真皮層や基底層に脱落する場合があります。
そして、脱落したメラノソームは、その場に留まりシミとなります。

フィチン酸は肌の細胞を活性化させるため、ケラチノサイトの機能も亢進させる
ことで、真皮層や基底層に脱落するメラニンを減少させます。

なお、脱落したメラノソームは異物として白血球の一種であるマクロファージ
よって貪食され血液やリンパによって排出されますが、 生活環境や加齢等で
マクロファージの働きが弱まると、貪食されずメラノソームが真皮層や基底層に
留まることでシミとなりますが、フィチン酸はこの免疫担当細胞であるマクロ
ファージの力を高めることができるます。

このように、「ビタミンC」と「フィチン酸」が同じ「美白」の成分で
あってもそのアプローチは違うことがわかります。

これからの季節、日差しも強くなる一方です

日焼けの対策と合わせて、予防と対処にビタミンCフィチン酸
美白も取り入れて見て下さいね