洗顔」タグアーカイブ

イオン導入前のうるおい洗顔

こんにちは、スキンロジカルです。

2月に入り冬の厳しい寒さが続いていますね。

外では冷たい外気にさらされ
暖かい屋内を行き来することで、
乾燥した空気にさらされた肌は
水分が蒸発し乾燥は進み、
どんよりとくすんでいきます。。

弱った冬の肌にはイオン導入で必要な栄養を
たっぷり与えながら、潤いを保つケアが必要です。

そんなイオン導入の効果を上げるために
おすすめなアイテムが
洗顔石けん「スキンロジカル マイルドソープ」です。

柔軟性にすぐれたホエイ(乳清)が肌をやわらかく整え、
保湿成分を配合することで洗い上がりをしっとりと保つ
低刺激の洗顔石けんです。

クリームのような濃密な泡が心地よく、
洗顔タイムをリラックスするひとときへと導きます。

洗顔で不要な汚れを取り除き、肌をクリアな状態にすることで
その後のイオン導入の浸透を助け、効果を上げることができます。

固形石けんは洗顔フォームと比べて、
洗浄力が高すぎて、つっぱり感が強そうなイメージがありますが
「マイルドソープ」は保湿性や吸水性に優れたヒアルロン酸を配合し、
洗い上がりをしっとりと保ってうるおいを残します。

また、ホエイの乳酸菌に含まれいる酸が
古い角質や肌の老廃物をはがれやすくするピーリングの作用もあるので、
肌のざらつきを優しく取り除きます。
洗顔をしながらも、くすみを改善しターンオーバーを整える効果も。

添加物を極力少なくし
泡立ちの良さと泡の弾力性にもこだわり
きめ細かい泡が、肌への摩擦を軽減して
肌を守りながら汚れを落としてくれます。

顔だけでなく全身を洗うソープとしても
おすすめです。

保湿と洗浄のバランスのとれた洗顔石けん「マイルドープ」を
イオン導入前にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

スキンロジカル マイルドソープ 1980円(税込)

 

夏のスキンケアは洗顔から

こんにちは、スキンロジカルです。

連日猛暑がつづく今年の夏。
強い紫外線、高温多湿、皮脂や日焼け止め、メイクなど、
夏の肌はさまざまな負担にさらされています。

また、過剰に分泌された皮脂や汚れを放置すると、
紫外線により酸化して肌あれの原因にもなります。

夏は丁寧な洗顔を心がけ、清潔な素肌に戻し、
皮脂バランスを整えることで、
その後のスキンケアがより効果的になります。

洗い方もゴシゴシ洗いは控え、やさしくマッサージするように
洗うことで、摩擦で刺激を与えないようにしましょう。

すすぎの際は、ぬるま湯にすることで
皮脂を浮かしてきれいに洗い流すことができます。
冷たすぎると皮脂汚れは落ちにくく、
熱すぎても、皮脂を取りすぎて、かえって肌あれやカサつきの
原因になるので注意が必要です。

スキンケアの基本「洗顔」で清潔な肌環境を整えて、
美肌の土台をしっかりつくりましょう!

 

夏ストレスで弱った肌におすすめな洗顔料
「スキンロジカル ピュアホワイトクレンジングジェル」

肌当たりのよいみずみずしいジェルが、メイクや汚れはしっかりオフしながら、
必要なうるおいを守ってクリアで透明感のある肌へと導きます。
ウォーターベースのW洗顔不要の洗顔料は、夏ストレスで弱った肌におすすめです。

「グルコオリゴ糖」が肌の常在菌のバランスを調節し肌あれを防止
「α―アルブチン」が酸化ストレスから肌を保護して明るい肌に
「加水分解酵母エキス」「水素レシチン」「リピジュア」が内外から肌を潤す

 

 

イオン導出は重要?

みなさまこんにちは、スキンロジカルスタッフです。

各地で大雪となっていますが、皆様のところはいかがでしょうか。

ご注文商品につきましては、できるだけ早めの発送を心がけておりますが、
交通事情などによりお届け予定日時より遅れる場合もございます。
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。


さて今回は「イオン導出」は重要?のお話。

「イオン導入」は美容成分をただ肌につけるよりも、何倍も肌に吸収させることができるケア方法です。
では美容成分を使用しない「イオン導出」はどのくらい重要なケアなのでしょう。

実はイオン導入ほどケアの重要度は高くありません。
イオン導出はそもそも見えない汚れを電気の力で引きつけ取ることが目的です。
しかし、化粧をしていればクレンジングで落としますし、一般的には毎日洗顔も行っているかと思います。
したがって、ほとんどの汚れは毎日のケアで落とされているので、本来そこまで肌に汚れが残っていることはありません。

それでも1週間に2回程度でもイオン導入前にイオン導出を行うと、毛穴や皮溝に残った微細な汚れが取れることで、その後のイオン導入の効果が高まることが期待されます。

イオン導出は、それ単体で効果を得ようとするものではなく、クレンジングや洗顔、ピーリングなどと組み合わせて、その後のイオン導入をより効果の高いものとするようなイメージで使用することをおすすめします。

イオン導出は水道水でも十分な効果が出ますが、導出専用の化粧水を使用すると、肌当たりもよくより効果が出やすくなります。
ただし、導出は汚れを取ることだからと市販の拭き取り化粧水やブースター化粧水は、電気の力で不要な成分が肌に入り、トラブルの原因となる場合がありますので、使用しないようにしてください。
※併用が必要な場合は、使用した後に洗顔をして肌に成分を残さないよう洗い流し、 イオン導出 → イオン導入 の順番でケアをしてください。


スキンロジカル リファインローション 150mL
イオン導出(イオンクレンジング)に最適な設計で開発した化粧水です。肌の浸透圧を考慮した塩化Naの配合で肌なじみが良く、導入可能な保湿成分で肌のうるおいを保ちます。

15,000円以上購入で、スキンロジカル リファインローション30mLプレゼント
2023年2月13日(月)まで

シミの色の違い

こんにちは、スキンロジカルスタッフです。

日に日に日差しが強くなってくる季節になりました。
同時に気になってくるのが紫外線です。

紫外線は肌への影響が大きく、美肌を考える上で一番の敵と行っても過言ではありません。
「光老化」という言葉が一般的になってきた背景には、この紫外線の肌への悪影響が多岐にわたるためで、特に「シミ」はその影響による大きな悩みの一つとも言えます。

ところで、シミは大きさや場所以外にも色の違いがあることがわかります。
この色の違いはどのように出てくるのでしょうか。

実はシミが存在する「深さ」によるものが理由の一つと言われています。

濃い色のシミ

シミに多い茶色系のシミは、表皮付近の浅い部分に存在していて、肌の表面に近いほど色が濃くなる傾向があります。
さらにシミの原因である「メラニン」の量が多いほど濃くなっていきます。

このため、焦げ茶や黒といった色のシミは、メラニンが多く集まって肌の表面付近に存在している可能性が高いといえます。

薄い色のシミ

肌にうっすらと見えるような青みかかった灰色のシミは、肌の深い場所に存在しているメラニンによるものといわれています。
深い場所に存在するため、通常のターンオーバーでメラニンが排出されにくく、同じ場所に居座り続けるタイプのシミでもあります。

シミの深さによる対策

濃い色のシミ

浅い部分に存在するシミの多くは、肌の新陳代謝、いわゆる「ターンオーバー」で少しずつ垢となり排出されていきます。
ターンオーバーは肌の深部から表面へ肌細胞が移動していき、角質となりその後垢となって排出されますが、シミの原因であるメラニンもそれにあわせて移動し、排出されていきます。
そのため、肌表面に移動してくると少しずつ濃く見えてくる場合もあります。

肌は約1か月弱で新しく変わっていきますが、加齢によりそのスピードは落ちていき、同時にシミの排出も遅くなってしまいます。
また、体の部位によってもターンオーバーの時間には差があるため、シミがなかなか消えないといった場所もあります。

洗顔やピーリングでターンオーバーの妨げとなる古い角質をきちんと取り除き、EGFやIGF等の成長因子やそれを含むプラセンタといった、新しい肌を作り出す手助けをする成分を利用することも有効です。



酵素の力で古い角質のみを除去する新しいピーリングパック
[スキンロジカル ホイップピールパック 4gx8包]
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/whippeel.html



またビタミンCには、メラニンの色そのものを薄くする力があります。ビタミンC誘導体をイオン導入することでよりその効果を高めることもできます。

薄い色のシミ

薄い色のシミは、ターンオーバーで排出されにくい深い場所に存在しています。
このようなシミには、塗るだけでは美容成分も届きにくいため、イオン導入でビタミンC等を届ける必要があります。
また、深い場所に存在するメラニンは、本来存在しないものとして、体が持つ免疫細胞「マクロファージ」が取り込み排除します。
フィチン酸をイオン導入することで、このマクロファージを活性化させてメラニンの排除を促すことができます。



ビタミンCと異なるアプローチで美肌に導く
[スキンロジカル FHローション 150mL]
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/fh_100.html


シミにはいろいろな種類があり、より効果的な対策の判断材料の一つとして、「色」にも注目してみてはいかがでしょうか。

 




全顔15~30秒でスピードイオン導入。
【期間限定】今ならクーポンで3,000円OFF  29,800円→26,800円
[ブロードイオン トライアルセット]
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/bi_try.html

 


優しく肌に残った角質や汚れを洗い流す敏感肌用洗顔石けん。
[スキンロジカル マイルドソープ 100g]
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/cream_30.html


EGF・IGFなどの成長因子とヒト型セラミドを配合した
根本から潤う肌を目指すための保湿クリーム
[スキンロジカル リペアモイストクリーム 30g]
https://www.sophia-cosme.com/SHOP/cream_30.html

イオン導入ケアの順番

こんにちは、スキンロジカルスタッフです。

スキンケアにはそれぞれのアイテムを使う順番というものがあります。
代表的なものですと、メイクを落としている場合は

「洗顔→化粧水→美容液→乳液やクリーム」

ではないかと思います。

最近はスキンケア化粧品でも、ブースターや美容乳液、オールインワンゲル等など多くの種類があるためそれぞれの使うタイミングや使用頻度など使う順番も多岐にわたります。

そこに「イオン導入」のケアを新たに組み込む場合、どのようにすればよいのか迷う場合があります。
また、普段使っているものや新しく出たスキンケアアイテムを使いたい場合に、どのタイミングで使用するのが良いのかわからないといった質問をいただく場合があります。

今回はそれについてお話したいと思います。

実は、どんなにスキンケアアイテムが増えたとしても、「イオン導入」のベストなタイミングはかわりません。

そして、そのタイミングは・・・

「肌に何もついていない状態」

です。つまり・・・

「洗顔後」

です。

夜であれば、メイクを落とし洗顔をした後・・・例えばお風呂上がりがベストなタイミングとなります。

また、朝イオン導入を行う場合でも、洗顔の後に行うのが基本です。夜つけた乳液やクリーム、無駄な皮脂などをクリアにすることで、より効果的にケアをすることができます。

なぜ、洗顔後がベストなのかというと、

「イオン導入」は「水溶性の成分を電気の力で肌に送り込む」というシステムのため肌に余分な成分があると、導入の妨げや肌トラブルの元となるためです。

そして、「イオン導出」を行うタイミングは

「イオン導入の前」

です。
「イオン導出」を「イオン導入」の「後」に行ってしまうと、効果的でないばかりか、イオン導入した成分が抜けてしまう場合もありますので、必ず「イオン導出」は「イオン導入」の「前」に行います。

イオン導入が終わった後であれば、ほかのメーカー様のものでも化粧水や美容液、ブースター、保湿アイテムを使っても問題ありません。

「イオン導入」ケアの順番は

「最初」「肌に何もついていない状態」

と覚えておけば大丈夫です。

そして「イオン導出」は、

「イオン導入」の「前」

これが鉄則です。

スキンケアの順番に迷ったら、ぜひ参考にしてくださいね。

こちらには「導出」と「導入」の順番に関する記事を書いています。

イオン「導出」と「導入」の順番は重要です!

そのほかイオン導入についてのアレコレは